
コメント

はじめてのママリ🔰
去年、そんな感じでした…😭
今が1番大変な時期だと思います。
半年〜1年が経つころには育休前と変わらずに働けるようになりました😊
大変でしたが毎日を必死に生きてたらある意味あっという間です🥹✨
はじめてのママリ🔰
去年、そんな感じでした…😭
今が1番大変な時期だと思います。
半年〜1年が経つころには育休前と変わらずに働けるようになりました😊
大変でしたが毎日を必死に生きてたらある意味あっという間です🥹✨
「会社」に関する質問
朝5時半に出発し、飛行機にて二泊三日の沖縄旅行。 レンタカーで旦那運転、シュノーケリングツアーなど予定満載。 3日目空港から車で高速にのり夜23時半に自宅帰宅し、翌朝6時半に車で出発し仕事な旦那💦 私は週1…
下記の症状で、母子健康連絡カード書いてもらえるでしょうか? つわりの症状がつらく、仕事を休みたいです。 ・匂いづわり、吐き気、嘔吐 ・一日中、呑さんが込み上げてきてえずいている、時折そのまま吐く ・乗り物、体…
3ヶ月の子を育てて、今育休中です。 今住んでいる市で保育園の申し込みをしているのですが、 4月に仕事復帰する予定がない場合、4月の入園落ちましたみたいな報告書?は会社に提出しなくていいですよね?
お仕事人気の質問ランキング
なな
そうですよね...
今が1番大変な時期ですよね😭
頑張って乗り越えます!!
とても励みになります😍
ありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
周囲も気を遣ってくれてるからか、なんかやりにくい感じがありますが、お互い距離感が分かるようになって自然になります☺️
応援してます✨
なな
そうなんですよ!
気遣ってくれるので余計気遣います💦
慣れるまで頑張ります💪
ありがとうございます😊