
家計が厳しい状況で、戸建てを購入したことで生活が苦しい。周囲との差を感じ、裕福な人が増えている社会に疑問を持っています。
ほんとにお金無いって人いますか?
我が家はほんとにお金無いです😂
旦那サービス業、私パートの共働きですが
そもそも旦那の収入が新卒並できついのと
私のパート代も毎月の支払いで飛んでいきます
そもそも戸建買ったのが間違いだったのかも…
旦那が独立予定なのでそれを見越して戸建買ったけど
旦那が全然動かないし頭金全然貯まらず無計画、
駅まで徒歩4分、都心の近くで地価も高く立地も良い、
税務局の人も驚くほどの好条件で買えたけど
ここは比較的裕福な人が住むような地域
節約して軽自動車乗ってる我が家はめっちゃ浮いてる😂
実家からも近いしほんとに立地は良いんだけど
節約して良いものも持てず「ザ庶民」の自分達見ると
周りと雲泥の差で毎日毎日面食らいます💥
この世の中結構裕福が当たり前になってませんか?
我が家だけですかね😓
- ママリ
コメント

ママリ
うちもないです!
今月夫の車検で、夫には家計から出す貯金はない(本当に0ですw)から自分でなんとかしなさい。と伝えてたのに何もせず、夫のお給料からだしたので現金が1円もありません🥺
家を持ってるわけでもありません。
我が家はオットが低所得者なので県営住宅に住んでいます(笑)
車は夫が私と結婚する前にプリウスを買ったのでそれを乗っていますが、ガソリンランプついてるみたいだけどガソリン入れる現金ありません😮💨(笑)
わたしは自分で買った軽自動車ありますが、後部座席のドアと運転席のドアの開けるところ夫が壊してそのまんまで後部座席あけられないっていうボロ者ですし😮💨笑
そんな低所得者のくせに車は二重ローン(前に乗ってたらしい車とプリウスの2台)と、今年やらかした二百万の借金があります😮💨笑
わらえてくるくらいお金ないです✌笑

はじめてのママリ🔰
私からすると
戸建という財産があるのが羨ましいです🤣
我が家は貯金もすずめの涙だし、賃貸なのでオワタです😇
-
ママリ
戸建なんて今の時代あまり財産にならないですよ💦
20年後4桁レベルで建て替え必要になるし毎月のローン大変だし地震来たら終わりですしね…
うちは高齢出産で一人娘だし逆にローン残されたり将来的なこと考えると子孫に何も残さないのが正解と頭のいい人が言ってました🤦♀️
余裕が無いのに戸建買うのは馬鹿ですし賃貸ならいつでも生活変えられますからね🤔- 10月30日
ママリ
私はローンがストレスになると思ってたので私は賃貸派だったんですが旦那の理想と考えは絶対曲げられないので旦那に合わせた結果やはり現実的に無理がありました😓
うちも低所得ですよ💦ほんとに毎日ギリギリというよりマイナスです💦
なんでこんな富裕層の住む地域に土地買ってしまったのだろうと後悔です💦
我が家が低所得と見られてるのでママ友や親友からもマウント取られてばかりだし踏んだり蹴ったりの毎日でたまに消えたくなります😑
ママリさんも大変ですね💦私達主婦はこの面倒も見て家のこともやって仕事もしてってほんとにメンタルボロボロで生活してんのに男は働いて養うだけなのに危機感も無いし前向きに努力する気もないですよね😩
ママリ
お家は人生で一番高い買い物ですもんね😭知り合いにもいます、お家買ったけど生活苦しすぎて、旦那さんは掛け持ち友達は夜スナックでバイトしてる子💦
それでも足りなくて親に借金してるってこの前つぶやいてました😅ローン組むとなかなか大変ですよね(´;ω;`)
ほんとうに、男って危機感ないですよね。ほんとに崖っぷちになったころに、どうしよう?ってなるから意味がわかりません🤦🏻♀️