
首都圏で電車通勤し、戸建マイホームを購入した方の希望条件や最寄り駅までの距離について知りたいです。
首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉)で電車通勤されている方で、戸建マイホームを購入された方にお話を伺いたいです。
現在マイホーム購入に向けて動いているのですが、希望条件と予算の兼ね合いからなかなかコレだ!と思う物件に出会えていません(><)
当方、夫婦とも都内へ電車通勤であるため最寄り駅徒歩圏内を希望していますが予算の関係上なかなか厳しく、、、これまで何度か引越しを経験しましたが(実家戸建、賃貸マンション含)徒歩5分までの家にしか住んだことがないため徒歩12分程度の家だと毎日大変そうで踏み込めません。
不動産会社の方の話だと戸建の場合はみなさん15分程度は歩きますよ!とのことでしたが、小さい子どもを連れて歩くことになるので不安です。
そこで、みなさんの家を購入された際の希望条件と、最寄り駅まで何分か、を教えていただきたいです。
ちなみに当方の希望は
1.最寄り駅徒歩圏内(12分程度)
2.最寄り駅前にある程度スーパーや病院など商業施設があること
3.日当たりがそこそこいいこと
4.対面キッチン
5.4LDK
など、挙げたらキリがありませんがこんな感じです!
よろしくお願いいたします。
- こーら(5歳7ヶ月, 9歳)
コメント

よぅ
ちょうど昨日戸建契約してきました
(*´∀`*)ノ
駅までは、20〜30分くらい
家の近くにスーパーや病院、ツタヤやコンビニがあったこと
日当たりはそこそこ
対面キッチン
4LDK
駐車場スペース2台
こんな感じのところを契約しました!

はじめてのママリ🔰
ウチも神奈川で去年注文住宅で建てました。
駅まで13分、家から1分の所に駅までのバス停あり
賃貸では徒歩8分の所に住んでいましたが、13分は結構遠いです(^^;;
ウチの地域は徒歩10分圏内だと土地代が1000万近く変わってきます。普段そんなに駅を使わないので、遠いけど歩くか、バスか、タクシーでいいかと妥協しました。
ウチは仕事は車通勤なので問題ないですが、毎日駅まで歩くと考えると大変だと思います。
立地で重視したのは日当たりです。
あとは近くにスーパーや病院も多いです。
駅から少し離れてるのでスーパー等の駐車場も無料で利用出来るので助かります。
LDK広め、アイランドキッチン、駐車場3台、ウッドデッキ、吹抜け、床暖房、お風呂は広めなど、色々こだわりました^ ^
-
こーら
注文住宅憧れます!!
わたしも神奈川ですが、土地だけで3000万以上するので建売じゃないと手が届きません(><)
車通勤だとそこまで駅に近くなくても良いですよね!
雨の日も風の日も毎日13分歩くことを考えるだけで憂鬱になりますが、自転車を使うなどして乗り切るしかないんですよね(><)
ウッドデッキもいいですね〜- 2月27日
-
はじめてのママリ🔰
ウチの地域も土地はそのくらいの価格です(*_*)
本当に希望してた所は土地代だけで3800万とかだったのでムリでした(^^;;
土地は妥協したけど、結局総額5700万になりました(^^;;
天気がいい日は自転車でもいいかもですね^ ^- 2月27日
-
こーら
わたしも5700万程出せたら、、(笑)
川崎市なんですけど、高いですよね(><)
川崎市なのに!!(笑)
わたしもどこか妥協点を見つけたいと思います!- 2月27日

みななら
去年入居しました。千葉で最寄りまで13分です。駅前に大型ショッピングモール(歯科眼科内科も入っています)アリ、南向き、4ldkです🐸
徒歩5分とかだと、うちの周りではマンションの選択肢しかありませんでした😧
-
こーら
コメントありがとうございます😊
徒歩5分だとなかなか戸建って難しいですよね(><)
駅まで13分、慣れれば平気ですか?
わたしの希望エリアは坂道が多く、それも懸念点なんですよね(><)- 2月27日
-
みななら
どうなんでしょう?もっと田舎の方なら徒歩5分以内にあったかもしれませんが、通勤時間も考慮し、またそこそこ発展して入る地域を探したので、そうなると駅近くはもう住宅になっている所ばかりでした💧逆に中古ならあるかも知れませんね😃
前は私も都内の駅徒歩5分のマンションに住んでいたので、その環境から比べたら通勤は大変ですが、慣れれば行けますよ-!自転車なら5分ですしね😃
坂道多いのはちょっと考えてしまいますが、毎日強制運動できると考えたらイイかもしれないですよ😆- 2月27日
-
こーら
わたしは神奈川で検討しているのですが、都内にアクセスの良い場所なので駅徒歩圏内はなかなか手が届く物件がなくて(><)
かといって田舎に行きすぎると通勤時間が長くなるからと主人が嫌がってて💦
住めば都と言いますし、慣れれば平気ですよね!!
わたし運動大嫌いなので強制運動助かります(笑)- 2月27日

退会ユーザー
神奈川に住んでいます。
路線限定、駅10分以内、整形地、予算内の条件で土地を探しました^ ^
お探しの条件を聞く限り、そんな厳しい条件ではない気がします☺︎
我が家は北東角地なので、午後の日当たりが良くない以外こーらさんの条件は満たしていると思います^ ^
-
こーら
その条件かなり理想です〜(><)
フラウさんは注文住宅なんですね!羨ましい!!
わたしは建売じゃないと厳しそうです。
わたしも神奈川ですが、予算は4500万程なので、結構厳しいんですよね(><)- 2月27日
-
退会ユーザー
うちは注文だったので5,500万ほどですが…
建売でしたら4,500万ないですか(´;ω;`)?
知り合いが宮前区ですが駅徒歩7分4,800万の3階建建売購入してました☺︎
その代わりお隣とくっつきそうなくらい近い、駐車スペース1台、庭なしとかですが徒歩10分に広げればいいそれ以外の条件はこーらさんにも合うと思います^ ^- 2月27日
-
こーら
5500万すごいですね(><)
宮前区って坂多いイメージですが、7分良いですね!
でも4800万はやはり厳しい。。
そうなんです!隣との間隔がどこも近くてきっつきつで建ってますよね!
そこは妥協点かな、と思っていますが。。
予算内のところもあるのですが、ややコンパクトだったりして決めかねます💦
ワガママ言っていては引っ越せないですよね(><)- 2月27日
こーら
コメントありがとうございます!
契約おめでとうございます🎉
駅まで距離がありますが、毎日電車は使わないのですか??
よぅ
旦那は車で通勤で、私は5月に復帰予定です。電車通勤ですが、保育園まで自転車で送り迎えをする予定なので駐輪場を借りる予定です。
なので駅までは、自転車です(*´∀`*)
こーら
自転車なんですね!
首都圏で駐車場2台だと駅から離れないとなかなか無さそうですよね^^
わたしも10分以上離れる場合は自転車を検討していますが、雨の日など困るな〜と。
車持っていないので。
参考にさせてください^^
よぅ
車は旦那が使うので、電動自転車買ってもらう予定です(*´∀`*)
確かに雨の日は少し困りますね💦
駅近だと予算的に難しいので、徒歩でも30分のところで探していました(*´∀`*)
またなにかお答えできることがあれば言ってください(*´∀`*)
こーら
電動自転車いいですね( ´ ▽ ` )
わたしも引越したら早急に買ってもらいたいです!(笑)
家の近くにスーパーなどあるのは譲れませんよね!
駅徒歩1分で予算内のとこあって1度申し込んだのですが、よく駅前を観察したらまいばすけっとしかなくて(笑)
またアドバイスください!(><)
よぅ
そうなんですね(>Д<)
なんでも聞いてください!
1つアドバイスできることはこれだ!と思った家は早く返事した方がいいですよ!
私は、仮契約しようとした家がタッチの差で他の人に買われてしまいました💦
不動産屋もビックリしてました(笑)
住みたいお家見つかるといいですね☆
こーら
これまでも一晩検討しようとした物件が他の方に契約されたこと、ありました泣
また質問するかもしれませんがよろしくお願いいたします☺️