

退会ユーザー
わたしも昼寝するとだめです🫨
寝過ぎちゃうのもあって、寝起きは必ず頭痛とセットです!

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります!
寝起きはどんよりしてるし、あー寝ちゃったなぁーとなります(笑)
旦那も昼寝はいいんだよって言ってて、赤ちゃんかってくらい昼寝します😇

はじめてのママリ🔰
私は旦那さん派で10分でも昼寝したら元気になるし体力復活します!
でも2.3時間平気で寝ちゃう時あるけど寝過ぎたらだるくてしんどいです💦
昼寝は15分ぐらいが理想みたいですね!
退会ユーザー
わたしも昼寝するとだめです🫨
寝過ぎちゃうのもあって、寝起きは必ず頭痛とセットです!
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります!
寝起きはどんよりしてるし、あー寝ちゃったなぁーとなります(笑)
旦那も昼寝はいいんだよって言ってて、赤ちゃんかってくらい昼寝します😇
はじめてのママリ🔰
私は旦那さん派で10分でも昼寝したら元気になるし体力復活します!
でも2.3時間平気で寝ちゃう時あるけど寝過ぎたらだるくてしんどいです💦
昼寝は15分ぐらいが理想みたいですね!
「憂鬱」に関する質問
健康診断の事を考えると憂鬱すぎます…💭 30を越えたので職場で健康診断をするようになり バリウムをやったのですが、発泡の粉を口に入れて 水で流し込むだけで気持ち悪くてその場に吐いて しまい、本当に泣きたかったです…
明日12wの健診の日です。 憂鬱です。 どんどん気分が沈みます。 ママリとかのアプリで「12週に入りましたね!12週の壁も過ぎ、流産の確率もグッと下がります!」とか一言アドバイス見ると、まだ流産してる可能性もあるの…
長女のトイトレについて いま長女が私たちが時間を決めてトイレに連れて行けばおしっこが出るっていう状態です。 2歳半の時に娘からおしっこと言ってトイレに行くことができていた時期があったのですが、そのタイミング…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント