![maria](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
入院中で運動できず、食事を残せず体重増加中。先生に怒られるのが心配。
(質問ではないですが、、、💦)
現在、切迫早産で入院中…
規則正しい生活・栄養バランスの良い食事で過ごしていますが、入院前より摂取カロリー多いです。
安定期頃から、これ以上体重増やさないでね~と言われてたのでカロリー計算やウォーキングしたりでなんとかキープしてきました。
でも今は絶対安静なので運動できずにいます。
食べたら寝て、の生活です(笑)
作ってくれたごはんを残すのは気持ち的にできなくて全部食べてしまいます😅
こればかりは仕方ないんですかね、、、
体重増えて先生に怒られなきゃいいけど😫💦
- maria(1歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
病院食なら大丈夫だと思いますよ!
私も35週→37週で入院していましたが、自宅にいる頃はご飯お茶碗半分。おかず少なめ、間食なし、1日1時間早足ウォーキング(今思えば運動やり過ぎた。)だったのに体重は緩やかに増えてましたが、
入院して寝たきりの10日で大盛ごはん全て完食したのに2キロ減りました😅
バランスってすごいなと実感しました。
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
私も入院しました。
病院食ってほんとバランス良くて素晴らしいです。
私の場合はカロリーは高かったけど痩せていきましたよ。
体重増えても病院だから大丈夫ですよ。
言われたらじゃあ減らしてくださいよ!って言えばいいんです。
今はのーんびり過ごして下さいね☺️
産後は子育ての戦いです‼️
-
maria
入院になって病院食で体重増えても怒られたくないですよね🤣
調理師さんが作ってくれて運んでくれて片付けてくれて、、、残すわけにはいきません☺️
今のうちに産後に備えてパワーためておきます✨✨- 10月30日
![🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶🏻
私も33週から37週まで切迫で入院してます!
家にいる時は1日1.2食の生活だったため、3食+おやつ、そして動いちゃいけないってどう体重管理しろっていうの!!って思ってました。が、量が多いのもありますが毎食私は残してます😂看護師や厨房の方に少食ですか?体調悪い?って心配され食べない人って知られてる位残しちゃってるので体重はむしろ入院初日より落ちました🥹
どうしても残しにくい時は減らす事も出来ますよ〜!って言われたので今は主食を2分の1に減らしてもらってます🙆♀️
-
maria
そういう対応もあるんですね😳
私は出された分だけ食べてしまうので、カロリーがぁ~と思いながら美味しくいただいてます🤣(笑)- 10月30日
maria
栄養バランスしっかりした食事なんて家では中々作れないですよね💦
ここ数日で便秘が改善されてるのは病院食のおかげか…!🙄✨
体重増えないことを祈ります😂