コメント
まめ
私だったら、
健康診断先でのみ妊娠してるから出来ない診察もあると伝えます☺️
たこさん
健康診断の受付のときに妊娠を伝え、問診票にも妊娠中だと書いておけば大丈夫です👌
妊娠の有無は会社には伝わらないですよ〜
こはる
私も心拍確認前に会社の健康診断がありましたが、会社には伝えず、病院で妊娠している可能性がありますと伝えました!
病院の人からは会社には伝えないから安心してくださいと言われましたよ🙆♀️
まめ
私だったら、
健康診断先でのみ妊娠してるから出来ない診察もあると伝えます☺️
たこさん
健康診断の受付のときに妊娠を伝え、問診票にも妊娠中だと書いておけば大丈夫です👌
妊娠の有無は会社には伝わらないですよ〜
こはる
私も心拍確認前に会社の健康診断がありましたが、会社には伝えず、病院で妊娠している可能性がありますと伝えました!
病院の人からは会社には伝えないから安心してくださいと言われましたよ🙆♀️
「心拍確認」に関する質問
検査薬陽性反応出ました🩵 初診は仕事の都合上、5週5日になりそうです! 心拍確認は難しいですかね、、、、 確認まで一気に行きたい気持ちと、早く胎嚢確認して少しでも安心したい気持ちで悩んでます🫨 次行けるならば6週…
究極…家と2人目だったらどちらを選びますか? 貯蓄が少なめです…(3桁ではありますが) 今娘に二万ずつ、児童手当は貯金してます それ以外に、毎月4万(4万は必ず貯蓄しようと頑張ってます)ボーナスも半分は貯蓄したいで…
家を片付けていると2026年3月末までの妊産婦向けタクシー券がみつかりました。 でもどの子の時のものか分かりません。 1人出産してて、流産は3度。 1人目の子の分は使い切ったと思ってましたが、、 一度だけ心拍確認後10…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
会社にはばれないんですかね?😳
まめ
基本的にバレないです🌱
会社にも健康診断のコピーは渡されますが、健康診断の内容は個人情報のため一定の人しか確認できない書類として扱われます☺️
私は前職で健康診断の予約や結果のコピーなどを管理してましたが、社員の健康診断の内容を確認することはありませんでした🙇
ただ、バリウムを飲むなど内視鏡検査など含む健康診断の場合、料金が変わってしまいやってないことが会社の人にバレる可能性はありますが😢