※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

5歳の親戚の男の子が些細なことで泣く。母も困惑。性格か繊細か。将来の心配あり。

【泣き癖のある5歳の親戚の子について】

よく泣く親戚の子について。
親戚に5歳の男の子がいます。とても可愛いです。
なのですが、なにかとすぐ泣きます。
自分の思い通りにならなかった時、ご飯が自分の食べたい物じゃなかった時又好きじゃない物の時、自分が思っていた返事が来なかった時、、あげればキリがないですが1日に何回か本当に些細なことで泣いてしまいます。
来年小学生で、5歳ってこんな感じだっけ、、?と母も困惑しています。これは、その子の性格ですが?ただ繊細なだけですか?😮‍💨

コメント

ママリ

うちの上の子もすぐ泣きます😂
反抗期じゃないですかね?
調べると出てきますよー!
もちろん個人差はあると思います😊

  • ママリ

    ママリ

    5歳で反抗期ってあるんですね🫣
    それを聞くと少し安心しました😮‍💨

    • 10月30日
むにゅ

まだまだよく泣く子もいる時期ですし性格などの個性もありますよ。
私もよく泣く子でしたしもうすぐ5歳の長女も何かとすぐ泣きます。
そんなもんです。