![ちせ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の女の子の性格に悩み。性格を良い方向に伸ばす習い事を探しています。負けず嫌いで頑固、癇癪や泣き虫など。自己表現やコミュニケーションを改善したい。
【4歳の女の子の性格についての悩みと、その性格を良い方向に伸ばすための習い事について】
女の子4歳
負けず嫌い
かなり頑固
癇癪ひどい
泣き虫(泣き止むまで長い)
恥ずかしがり屋
完璧主義?(間違えることが嫌い)
自分の思ってることを言うことが苦手
嬉しいことも表現する事が苦手
人見知り、場所見知り
こんな感じの子です。
育て辛さ感じます。
こんな感じの性格を良い方に伸ばせるような
習い事ありませんか?
私としては、
負けることが悪いことじゃない
自分の思ってることを表現できる、言える
習い事をして↑を改善できたらなと思ってます
- ちせ(2歳11ヶ月)
コメント
![mama_@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama_@
自分もそんな感じで、母があれこれ試してくれて、かえって負担に感じるようになってしまいました😂
苦手克服じゃなく、得意を伸ばして欲しかったです。
人付き合いが苦手で、母が諦めてからはプログラミング、読書、英語など1人でできる趣味に没頭して、今は在宅でオンラインでしか人と関わらずに生活していて幸せです。
家族との生活は楽しいのですが、気を許せる友人1〜2人くらいがちょうど良いんです😭
![ちせ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちせ
ありがとうございます😊
mama_@
あ、在宅というのは仕事です。
仕事もあり、夫も子供もいて幸せですが、相変わらずコミュ力がない引きこもりで、それでもういいんだと思ってます😂