吐かせてください。夜10時のこと。4ヶ月の娘を寝かしつけてたんですが、…
吐かせてください。
夜10時のこと。
4ヶ月の娘を寝かしつけてたんですが、
最近は眠いときにウーウー泣いてグズグズします。
8キロ半もある娘をずっと1時間以上抱っこして寝かしつけてたら、
奥の部屋で寝ようとしてた旦那が出てきて、
はぁっっ(わざとらしいため息吐いて)
戸閉めて。
って吐き捨てるように言われた。
リビングと廊下の戸はいつも開けてあるので、
それを閉めろと。
うるせーよ寝れねーよ明日仕事だこっちは。
って言いにきたんだよね、ようは。
家事も子育ても何にもしない。
何にもしないのは仕方ないとしても、
腰も腕も痛みに耐えながら何時間も毎日毎日だっこして寝かしつけて、それでも泣き止まない自分の子供に対して、
そんなこのよく言えるわ。ほんま。信じられへんわ。
思いやる気持ちが無いんかな。無いからこんな言葉出てくるんよね。
これから仕事も復帰するのに、
先が不安で仕方ない。
あなたと私の子供だよ?
- ターヤ(8歳)
コメント
ヤノハラ
うっざぁぁぁぁ!なんですか、なんですかそれ!
人様の旦那ながらすっごいムカつきました!
私も上の子が二時間も抱っこしたりがよくあったので辛さわかります(。´Д⊂)
そんなしんどい時にそんなこと
言われたらラインでしてほしくないリスト作って長文で送りますね。
その状態でストレスのまま言い返すと子ども起きるので(笑)
ほんと自分の子どもなのになんでそんな迷惑そうなんですかね。嫌ですね!
hhh
うわ。信じられないです。
仕事はおわりがあるけど
育児には終わりの時間ないのに。
ふたりのこどもなんだから。
仕事も大事だけど、仕事してるから
なに?っておもっちゃう。
-
ターヤ
仕事してるからなに?って思います!
仕事だけしてりゃあいい、ってゆうあなたの方が羨ましいわ。って思う。
旦那様は思いやってくれますか?
お子さん2人もいて大変ですよね。- 2月27日
-
hhh
ほんと。仕事してるから偉いの?と
おもいますよね。
うちの旦那は、子煩悩といいますか
毎日ふたりをお風呂にいれたり
上の子にごはん食べさせてくれたり
おむつがえ、着替えなんでも
してくれるので本当に助かってます。
ため息つきながら、戸閉めてなんて
言われた日にはぶちぎれます。笑- 2月27日
-
ターヤ
素敵な旦那様ですね!
うちの旦那はなーんにもできない!機嫌いい時だけ、自分がしたいときだけ、抱っこです。しかも、テレビ見ながらソファ座って抱いてるだけ。子供がぐずったらすぐパスしてくる。
もっと思いやりのある、子育てできる人と結婚すれば良かった、、と思ってしまう。。- 2月27日
-
hhh
父親としてはなにもいうことのない
父親ですけど、旦那としては最悪
だったんですよ。。。
徹底的にしつけ直しましたが‥。笑
ふたりのこどもなんだから
ふたりで育児することが当然ですよね。
こっちは、家事育児したって
給料はもらえない。
終わりの時間なんてない。
なんで男ってわからないんでしょ。- 2月27日
-
ターヤ
旦那としてはダメだったんですかヽ(;▽;)
しつけ直したとか素晴らしです!!私も頑張らねば!!
家事育児がんばっても誰も褒めてもくれない。感謝もない。給料もない。休みもない。
男は仕事してる方が偉いとおもってますよね。- 2月27日
なおたろす
最後の3行、是非直接旦那様に伝えてください‼
私も最近本当に同じような気持ちで悶々としています。
上の子はもう1歳半なので家にいる時はなんとか遊んでくれるものの、オムツ替えひとつお願いしても寝がえり1回されただけで「暴れるから出来ない、頼んだ」とか、私が娘にご飯をあげながらなんとか合間に自分の食事をしてるのに、旦那は食べ終わった食器も片さず、娘にご飯もあげずにソファに横になり「今日も疲れたよ」って…オイオイ、私なんて働いたあとお迎え行って、ご飯用意して、娘お風呂入れて、洗濯して今なんですけど…しかも妊婦なんですけど…ってほぼ毎日この繰り返しです。
言うとやりますが、嫌々って態度が見え見えで、明かに「子育てはお前の担当だろ…」って空気を感じます。
都合のいい時だけ可愛い可愛いやってるだけなのに、本気で自分のことイクメンだと思ってるから、外ではアピールスゴいし、ほんと殺意が芽生えます。。 。
-
ターヤ
うわー!全くうちの旦那と一緒です!!
オムツ替え頼まないとやってくれない!頼んでも一回断ってきます!
えーやれよー。とかブツブツ言って。ウンチの時は絶対しないし!
言うとイヤイヤやる。明らかに、家事育児は俺の仕事じゃない。お前の担当なのに、手伝ってやってるだけ。って感が出てます!
ほんとありえないですよね!
仕事もされて、妊婦さんで、めちゃめちゃしんどいですよね。。
気遣い1つもできねーのかよ!って感じですね。家事育児何にもしないなら、せめて気持ちだけでも寄り添ってよ。。って悲しくなりますね。- 2月27日
-
なおたろす
あーうちもウンチやりません。
しかも鼻がバカなのかオムツ開けるまでウンチだってわからずに、開けてみてしてるとわざわざ一旦閉じて「ウンチだった‼」って言ってきます(;゜∀゜)
は…?だから?って感じです。
しかも旦那がオムツ替えた後に娘が大人しくしていないと、結構高確率でズボンを履かせません。
暖房効いて暖かいからとか言って…。
じゃあお前も身ぐるみ剥いでやろうか…っていつも思います。
あー思い出してイライラしてきた‼(笑)
ターヤさんのご主人が昨日やってきた、あからさまな溜め息とかうちもよくやられるけど、ほんとなんのアピール!?って感じですよね。
前に「俺の仕事は体力勝負(建設現場系です)だから、子供が産まれても生活のペースは変えられない」とか意味不明な宣言もされてるので、気持ち寄り添うとか絶対に無理でしょうね。
子供が早く成長してママの味方になってくれますように☆(笑)- 2月27日
-
ターヤ
旦那の仕事一緒です!!!
建設現場ですうちも!
現場泊まることも多いから週末しか帰ってきません。来月から夜勤始まるからますますイライラされそうで恐ろしい!
仕事が大変なのは分かるけど、
あなたの子供でしょ?なに言ってんの?って感じですよね。
ウンチだったーって閉めます!うちも!
はぁ?だからなに?
って話ですよね!
あー同じ境遇の方がいるだけで気持ちがスッとします!イライラは収まりませんが!!笑- 2月27日
-
なおたろす
すごい奇遇ですね‼
うちは現場に泊まってくることはないけど、朝早くて休みも日曜のみです。
大変な仕事だよな…とは思ってるんですが、事あるごとに俺は職人だから、そのへんのやつとは違うからみたいな主張をされると、じゃああなたが営業や接客でお客様に頭下げたり、頭と気を遣って働けるの?って言いたくなります(。>д<)
実際には出来ないとそこまで言えませんが…。
夫婦だからこそ思いやりと労いの言葉って必要ですよね。
うちはお互い相手が言わないから言わないみたいな意地を張り合って、随分長く言ってない気がします…。
かといって、私がそこまで考えて労いの言葉をかけたとして、「おー」ぐらいの返答で済まされたら、それこそ憤慨しちゃいそうなのでなかなか踏み出せません(笑)
私も同じ境遇の方がいるって知って励みになりました‼- 2月27日
-
ターヤ
すみません、返信を、間違えて、下のコメントに書き込んでしまいました。
- 2月27日
ぴえろ
そんなことされたら赤ちゃん抱っこしたままその部屋乗り込む。笑
-
ターヤ
あーそれすれば良かったですね!!私は怒りの余り爆発しそうになるのを、眠い眠いって泣いてる娘を抱いてることでぐっと抑えて、無視しました。
- 2月27日
助ママ
一緒です!!!!
ほんと仕事してるから偉い!
みたいな態度!
ほんとムカつく!!
正直仕事より子育ての方が大変
だと思います!
うちの子も抱っこして子守り歌歌って揺れないと寝ないから
その気持ちほんとよく分かります。
何でこんな人と一緒になったか
自分を攻めてます(笑)
少ない給料のくせにそのため息
何?
って感じです💢
-
ターヤ
少ない給料のくせにw
だんなと協力しながら子育てできるのを夢見ていたのに、、淡い期待でした。もはやいない方が楽。笑
いない方が楽、どころか、
いると傷つけられるからほんといなくていい、と思ってしまいます。
仕事してるから偉い、って思う人は、結局、
俺の金で生活出来てんだろ。
って思ってるんですよね。
最低です。- 2月27日
gu-me
うちの旦那も一緒です!
2人の子供だから2人で育児しなきゃダメなのに俺は働いてるからやらなくて良いみたいな考えです!
今育休中なんですが、前に喧嘩になった時、お前は今働いてねぇだろ!俺は働いてるんだよって言われてめっちゃ腹立ちました!
働いてるから偉いって思い過ぎですよね!
月100万とか稼いでくるなら偉い態度とっても我慢するけど、少ない給料なのに偉そうな態度とってるの見るとホント腹立ちます!
毎日旦那が家に居ることが苦痛です!
旦那に傷つくこと言われ、こっちのこと人間として見てないのって思います!
私はこんな旦那と一緒に居たくないので、育休のお金とか貯めて離婚する気でいます!
-
ターヤ
毎日だんなが家にいることが苦痛になってきたら、この先何十年もそれが続くと考えたら、離婚も考えますよね。
育休をなんだとおもってるんですかね。お前は今働いてないだろって最悪ですね。
逆に、お前の子供のために、仕事のキャリアもストップさせて、育児してんだろうが、って言い返したいです。
仕事したいから仕事してくるわ、ってこっちが言ったら子供どうなると思うの?って感じですね。
人として、の部分が欠けていると、修復しようにもできないですよね。- 2月27日
-
gu-me
ホントに💦
モラハラはあるし、暴力もあるしで離婚したくてたまりません!
仕事休みの日でも、娘に関わる時間10分程度なのに育児してる。イクメンだって言ってる旦那みると殺したくなってきます!
周りに何と言われようが、父親いなくても子供の事幸せにしてあげる!子供の事守って幸せにしてあげれるのは自分だけだって思ってます。だから、子供の事幸せにしてあげるために離婚するんだって考えです!- 2月28日
-
ターヤ
モラハラに暴力も、?!そんなんならもう父親いない方が子供も幸せですよ!のびのび生きれないです!
子供は、お母さんが苦しいのが1番辛いですからね。
子供のためを思って行動できるのは母親だけですからね。
子供の人生もだし、
自分の人生も無駄にしないように、頑張ってください!!
しんどいだろうけど、きっと幸せなことがたくさんありますから!- 2月28日
-
gu-me
ホントですよね💦
ママが苦しいのが子供は一番辛いと思います!
子供の人生と自分の人生無駄にしないように、そして次は幸せになれるように頑張りたいと思います!- 2月28日
ターヤ
職人さんなんですね!!
私も職人ではないけれど、実は現場内で働いてたので、職人さんの大変さはよく分かります。本当に体力勝負ですよね。
けど、子どもを産み育てるって決めたのはあなたでしょう?一緒に育てるもんでしょう?って話ですよね。
お互い意地張ってるんですね!笑
時間が経てば経つほど言えなくなりますよね!
「おー」て返事しか返ってこないの、うちも一緒です!!!!笑
おー、じゃねーよ!なんか言えよ!ってなりそうw
へんな男どもは、時間をかければ改善できるもんなんでしょうかね。淡い希望を捨てずに頑張りましょう。
ターヤ
ゔっざいですよね!!
共感してもらえると気持ちがスッとします!
私ももう、長文メール準備しましたー笑 明日送りつけてやる。
寝かしつけの最中に言われたので、無視しました。声出すと子供起きるし。
もっと思いやりのある人間と結婚すれば良かった、とか思っちゃいます。。笑