※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタ🎈ぴ
家族・旦那

【祝い金を使ってしまった…】妊娠前に使ったクレカの返済が残っていて旦…

【祝い金を使ってしまった…】

妊娠前に使ったクレカの返済が残っていて旦那には内緒で妊娠してからは副業でなんとかコツコツ払ってましたが、リボ払いでなかなか減らずに困っていました。
引き落としの通知も郵便で毎月届くので…
出産後の義理家に引越しでバレるのにひやひやしており、一括返済をするしかなくて😭

先日おばあちゃんから祝い金を5万貰ったのですが、悩みに悩んだ挙句、ちょうど返済学ぴったりだったので不安になりながら出産に望むのも嫌で、思い切って使ってしまいました。。😖
もちろん、その話はちゃんとおばあちゃんに打ち明けましたが、使い道はなんでも構わないけどこっちも立場があるから貰ったことは旦那にくらい話しときなねといわれました。ごもっともです、、😢

おばあちゃん子なので片親の父には相談できず、、

分かってはいるのですが、元々モラハラでお金に関して厳しい旦那にこんな話をしたらキレられそうでまだ話せていません。
きっと、お前なんかに今後お金任せられないと言われます。
まして義理親にまでこの話をされたらお金にだらしないと思われ終わりです。。

ちなみに義理親には既に3万くらいのベビーカーを購入してもらいました。

出産までになんとか副業で稼げないかと考えてますが、予定日あと10日…幸いまだ生まれる予感はしませんが、いつなにがおきるかわからないので

生まれてから一ヶ月後のお宮参りに親同士も会う予定なのでそうゆう話になったらどうしようかと色々考えてしまいます😱

子供の将来の為に口座に入れてあると嘘をついて、就職した際に立て替えようとも考えましたがそんな嘘通用するでしょうか。
必要だから引き出してくれと頼まれた時、困るのは自分ですよね、、

自分が本当に情け無いです、、、
どうしたらよいでしょうか😭😭😭


コメント

はじめてのママリ🔰

正直に話してお金の管理も旦那さんに任せた方がいいと思います。
嘘ついたり何かしら裏工作しても絶対いつかバレますよ💦
あとこれからお子さんにお金がかかりますし、家計の管理は向いている人がした方が絶対いいです。

ままり

結構厳しい意見が多いですね。

私は別に言わなくても良いと思いますが…。
たった5万で済んだとプラスに考えて、勉強代だと考えるのはどうですか?

正直に話して立場が悪くなれば、これから義実家での生活かなり辛いと思います。
おばあさまが良いと言ったんだし良いんですよ。
ただ申し訳ないけど、今回は旦那さんに伝えなくて大丈夫だと思います。

いつか副業もしくは何かで5万手に入った時、こっそりお子さん用の通帳に入れて実は口に出してないだけで貯めてました!って感じでいいと思います。

祝い金だから子供のためにって気持ちも分かりますが、1番はママが問題を解決してスッキリと出産に集中出来る事だと思います。

今回の経験でローンはしないと思ったでしょうし、このタイミングで返済額ピッタリのお金が手に入って返済出来たのをプラスに取って前向きに行きましょう^ ^
ごめんなさいで許してくれる旦那さんでは無さそうなので、夫婦だからと言って何でもかんでも本音で話す必要はないですよ。

  • 初マタ🎈ぴ

    初マタ🎈ぴ

    やはり、しっかりしてる方達は、私の様な問題を起こしてる人間には意見は厳しいですね。十分承知です…(>人<;)

    話してすんなり分かってくれる様な人であれば私も抵抗せず、最初からすんなり打ち明けてたとおもいますが、旦那の性格上もありますし、結婚前に「お前、アコムとかからお金借りたりしてないよな?とか言ってくるくらいでしたので。。😖

    親子共に厳しい部分もあるとおもうので自分の中で解決しようと妊娠初期からずっと足掻いてきました。

    やっとの思いで今回祝い金という返済金を全額かえせる額が入るという事で、使ってしまいました…
    もちろん罪悪感だらけです。自分の子供の為に貰ったお金を自分が使ってしまって、ましてや、初めての出産祝い…闘病中のおばあちゃんの気持ちを考えたら胸が張り裂けそうですが、😭😭

    出産後義理家に引越し、義理親と旦那にクレジットを利用していた事がバレたり、それじゃなくてもストレスになりそうな義理家生活を過ごすよりも、一つでも問題を無くしたくて、、、😥

    言い訳にはなりますが、もともと引越しの為に私自身、初めてローンを利用したのですが、

    お金もないのになぜ引越しを?という意見もあるかと思いますが、元カレと同棲していた家だったので早く出て行きたかったのと、実家も近くなく迷惑もかけれないし、もし帰ったとしたら旦那とは続いて無かったと思いますし、もともと旦那も同棲していたのを知っていて嫌がっていたので自分なりに急ぎで行動した為にこんな状況になってしまったところです。

    旦那には頼らずずっと一人で抱えてきたので思い返すと辛くなります。。。😭

    まあ、それを旦那に今更話したとしても言い訳するな!とキレられるのは目に見えているので、話すことはないと思いますが、、、

    今回妊娠という転機でタイミングも悪く、色々学ぶ事がありましたが、もう二度とローンは利用しないと誓いました。

    出産までの残り時間補えるだけのお金は副業で稼げたらいいですが、間に合わなかったら
    もう貰ったことはちゃんと話して、赤ちゃんのなにかに使うから渡せして言われるまでは口座に貯金してるていにしたいとおもいます。

    すべての問題がなくなり安心して子育てできる生活を送りたいです。

    いろんな夫婦がいますので
    難しいところもありますよね、、
    分かってくれて嬉しいです😢

    励ましのお言葉すごく刺さりました。ありがとうございます😭!!がんばります。

    • 10月29日
3人子育て奮闘中

妊娠前の返済ということはなかなか返せなかったローンということですよね?
厳しい意見かなと思いますが、もし祝い金がなかったらどうしてたのかな?とかローン組むなら返せる計画をたてて返さないとだめなのでは?と思ってしまいます
お子さんのお金はお子さんのために使うっていう考えなものでごめんなさい
逆に旦那さんが祝い金を勝手に使ってたら『はぁ?』ってなりませんか?
この5万円は必ず子どもに返す!っていう気持ちを持つために私がママリさんの立場なら旦那さんにごめんねって伝えます

  • 初マタ🎈ぴ

    初マタ🎈ぴ


    気づけば、借りたということがバレたらどうしようばかりしか、考えていませんでした…

    子供ができたからには子供の為にと普通ならそうゆう考えになりますよね。。間違った行動をしてしまったと後悔してます
    本当にその通りです。。

    ご意見ありがとうございます😭!🙏🏻

    • 10月29日
  • 3人子育て奮闘中

    3人子育て奮闘中

    でも気付けてよかったです。実はって話すのって勇気いりますよね
    夫婦って結局支え合っていかないといけないので隠し事はあまりしないほうがいいかと思いますし、旦那さんに伝えることでローン組んだらこんなにしんどい気持ちになるんだなっていうのを知って、もうローンを繰り返さないことが大事かなと

    頑張ってくださいね!出産も控えてるのであまり無理しないで☆

    • 10月29日
  • 初マタ🎈ぴ

    初マタ🎈ぴ

    もうこの経験から痛い目みたので二度とローンなどしないと誓いました!😭
    まだ入籍してそれほどたってませんが、何事も本音を言い合えないのはこれから夫婦としてやってく上でだめですもんね。
    ありがとうございます😊出産がんばります✨

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

すごく共感というか同じ立場にいます。そして額が桁違いなのでどうしようもなくて
しかも今妊娠中で仕事もしてないので収入もないし減る一方…どうしたらいいのだろうっていつも考えています😭

  • 初マタ🎈ぴ

    初マタ🎈ぴ


    厳しい意見の中、同じような立場の方がいて少しほっとしましたが、気持ち分かります😢
    主さんの額がどのくらいかは分かりませんが
    経験としては、メルカリで要らないものを売ったり
    まだ、28週でキツくなく異性と話したりする環境があり、抵抗なければチャットレディーなど、またはクラウドワークスって言うサイトアプリで普通に副業依頼を募集してる人などがいるので登録してやってみてはどうでしょうか??🥹

    考えてると寝れないですよね、、

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらのお仕事も経験されていますか?チャットレディーってたくさん出てきてどこのやつがいいのかとかわからず💦

    • 10月29日
むぅ

嘘ついてバレたらもっとめんどくさいことになると思いますし、嘘ついてバレないかとひやひやしながら過ごす方がしんどいです…
私なら勇気を出してごめんなさいと謝ります。

  • 初マタ🎈ぴ

    初マタ🎈ぴ

    そうですよね、嘘がバレるより正直に話したほうがいいですよね😭

    • 10月29日
  • むぅ

    むぅ


    と思います…
    こうやって反省できているのだから、ちゃんと謝ることができる人なのではとわたしは思いました😌
    ほんとは使う前に相談できればよかったのだと思いますが、きちんとした理由があるようなので、もしかしたら少しはわかってもらえるかもしれません。
    いま使えるお金に余裕がないならなおさら謝るべきかなと思います。

    • 10月29日
  • 初マタ🎈ぴ

    初マタ🎈ぴ

    そうなんです。。使う前に話せてれば良かったです😭

    分かって貰えるようがんばります!ご意見ありがとうございます♪

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

50000円くらい、バレなくないですか?笑

なんか証拠くれっていうような旦那さんなら、おばあちゃんに50000円かりたらどうですか?

  • 初マタ🎈ぴ

    初マタ🎈ぴ

    結構お金にケチケチしてる系の旦那で。。😂
    じゃあそれで〇〇買えるじゃん!とか言いだしたら止まらないので…
    できれば借りてうまく無かったことにしたいとこですが、このタイミングでおばあちゃん癌になってしまい迷惑かけられず、、
    もう一か八かのなりゆきの運任せですね…

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金の管理も旦那さんですか?
    別口座から借りるとかもできないんですかね?

    • 10月29日
  • 初マタ🎈ぴ

    初マタ🎈ぴ

    今は必要時金額を渡して貰ってる形ですが、いづれ2人で生活し始めたら任されるのかなって感じです。

    金融から借りようともしましたが、産んでからもちろん直ぐに働けないので月々返していけないのは確定ですし…

    • 10月29日
deleted user

出産を控えてるのにストレスですね😥おばあちゃんがいいというなら何も問題ないと思います!
借金はとりあえずなくせて良かったです!義実家に一緒に住むのがもっとストレスかと思いますよ😇

  • 初マタ🎈ぴ

    初マタ🎈ぴ

    妊娠中ずっと悩んでて、、
    言い訳にはなりますが、妊娠前の一人暮らし費用にやむ追えず後払いを使用したもので妊娠もタイミング的に想定外ではありますが、払える予定のはずが収入がなくなり
    軽々しい気持ちで利用した後払いが失敗でした。

    自分なりに色々必死に考えて生きてきましたが

    これからの義理家生活を考えたら問題を一つでも解決しようとおばあちゃんには申し訳ないですが、勝手な行動をしてしまいましたところです。。

    慰めありがとうございます😭

    • 10月29日
deleted user

使ってしまったことは悪いと思わないです。それを使ったことを旦那さんに言う必要もないかなと。

でも、おばあちゃんからお祝いを貰ったよって旦那さんに伝えないのはどうなんでしょうか、、
おばあちゃんは渡してるのに、もしそれに関して何もお祝いすら貰ってないとか(実際そういうことを言うかは分かりませんが、、)勘違いされたら嫌ですよね😣

お金は、子どもが生まれてから通帳作ってそこに入れておくね!で、いいと思います。
すぐに作る必要もないので☺️

  • 初マタ🎈ぴ

    初マタ🎈ぴ


    やはり、義理家族からあちらはなにもないなんて、、と思われたら嫌ですね、
    おばあちゃん含め、私の家族の立場的にそこが一番辛いので😥
    なんとかそこは逃れたいものです。
    なにかいわれたらそう話そうと思います!

    • 10月29日