※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義理実家の人が子供に頬擦りをすることについてどう思いますか?周囲の行動に戸惑いを感じています。

義理実家の人間が我が子に頬擦りをするのってどう思いますか?

頬擦りは親の特権かななんて思ってたのでカルチャーショックでした。

レストランに行ったり車に乗ったりするときやたらと子の隣に座りたがるくせにいざぐずると「やっぱお母さんがいいのかぁ(笑)」ってよこしてくるの何なんでしょうね?

ぐずった時の対処もできないなら隣に座るなというのはわがままな要求でしょうか😂

コメント

ママリ

頬ずりするなら見てないとこでやってほしいです😭
うちのは3歳すぎると親愛の気持ちを込めて家族にほっぺちゅーをしてくれるのですが、義母に私の目の前でやった時は本当に嫌でした…

ぐずった対処を任せてくるのは最悪ですね!頑張ってほしいですよね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほっぺにちゅーは嫌すぎますね…
    ママとパパだけよって教えないとですね…😭

    隣に座る者の義務ですよね😂

    • 10月27日