
母親が発達障害かもしれない。運動会での母の行動が恥ずかしく、今後の行事に連れて行くのが怖い。母は他人の悪口を平気で言い、謝ってもはぐらかされる。
自分の母親は発達障害だろうなと感じたことです
今日は息子の運動会で両親を呼びました。
息子の出番の時に隣にいた子をみて私の母が隣の子不細工ねー、孫くんが目立つからいいけど可哀想にと大きな声で言いました。
もう最悪ですよね。「うるさいから静かにして」と言いなんとか話は終了させましたが絶対周りの人には聞こえてます。
今後、行事に連れて行くことはしませんが今後周りのお母さんたちの目が怖いです。
言ったらいけないことがわからない。人の悪口を平気で言う。帰り際にもしそのお母さんが聞いてたら絶対悲しむから2度とそう言うこと言わないでと強く言いましたが「誰も周りの話なんか聞いてないからきにしすぎ」とはぐらかされました。
もうこんな親に育てられたと思うと恥ずかしくて嫌です。
- まあ

初めてのママリ
血の気が引きますね、、、、、、

退会ユーザー
百歩譲って家族だけしか居ないところでそれを言っちゃったならまだマシですが、みんなの前でってその子の親御さんが聞いてたら悲しいし、人によっては怒られると思います😅トラブルの元ですよね。
周りが見えて無さ過ぎますね…
コメント