※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義母へのモヤモヤ😶‍🌫️義母がうちの子(孫)の面倒をみるのと、私が義妹達…

義母へのモヤモヤ😶‍🌫️

義母がうちの子(孫)の面倒をみるのと、私が義妹達の面倒を見るのはお互い様なのでしょうか?

義母が孫に会いたい遊びたいって言うから義実家へ連れて行きますが、子供の生活リズムが崩れない時間には帰ります。一方、義母が夜の仕事出勤の際、私が義妹2人(小学生)を見ることもしばしば…(義父は離婚しておりいません。義妹(成人実家暮らし)はたまに夜勤バイトあり)
しかもお迎えに来るの0時過ぎ1時前とか。
旦那は翌日仕事が早いためお迎えが来るまで面倒を見るのは私。
義母にうちの子を見てもらってお礼を言うと、お互い様だから〜と言う言葉にモヤモヤ。
お互い様ですか?😂

出産祝いなし、車の保険にも入らない。(保険に入っていないことにびっくりなんですが、保険に入らない方っているんですか?片親だし旦那は長男だから事故でも起こしたらこっちまで巻き込まれそうで嫌。)
金遣い荒い。お金の使い方が下手くそすぎる。
義家族とうちの車で出かけても高速台、ガソリン台、ご飯台、全部こっちが負担。

はー付き合い方考える
義父いないし、旦那は長男。将来的には一緒に暮らさないといけないのかなーちょくちょく常識はずれで、は????って思うこともしばしば。
距離感大切ですね。

コメント