![4歳👦&0歳👧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫の飲み会回数に悩んでいます。妊娠中で上の子もいるため、負担感じる。話し合いを早めにしたい。経験者のアドバイスが欲しいです。
【夫の飲み会の回数について、どのくらいが許せる範囲なのか悩んでいます】
【夫の飲み会に関して、解決策が思い浮かびません!】
アドバイスください!
夫は週に1.2回飲み会があります。(帰宅は夜中2.3時)
私はフルタイム勤務、妊娠8ヶ月、上の子は3歳
という状況です。
飲み会も多いなぁとは思いますし、いつまでも男って自由だよなとか思ってしまう自分と、
じゃあ何回だったら私は許せるんだろ?とか、
結局帰宅してくれたとしても、私の負荷が変わるわけではないから、飲み会を制限する必要もないか
とも思います。3歳の息子は手はかかりません。
第二子出産後に向けて、早めに夫と話し合いたいのですが
自分の気持ちが整理できません。
同じような方や、飲み会の回数を決めてうまくいった方など、アドバイスほしいです!
- 4歳👦&0歳👧(1歳0ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
逆に旦那さんに意見を聞いてみるのはどうですか?
これから、2人目が産まれてくるし色々負担が増えてくからある程度助けて欲しいなど、、
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
週に1〜2回はキツいですね💦
あたしは妊娠関係なくそもそも飲みに行かれるのが嫌なタイプなので😮💨
正直、今までずっとそれを許してたというか行かせてたのであれば
第二子出産を理由に急に辞めろと言っても喧嘩になるだけなのかな?と思います💦
そもそも「俺やりすぎだな...」って思える人なら
第一子の時ですでに回数を減らしたり、帰宅時間を考えたりしてると思うので...
他の方もおっしゃってるように
旦那さんに「どう考えてるのか」を聞いてみたらどうでしょう?
このまま回数や時間が変わらないなら正直しんどいってことも伝えたらいいと思います!
コメント