※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぴ
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の男の子の発達について心配。逆さバイバイや怒り、偏食など気になる点があり、発達相談を考えている。成長や行動についてアドバイスが欲しい。

1歳9ヶ月の男の子の発達についてです。
何度も質問してすみません。最近下の子の発達で心配するようになりました。発達相談もしてみた方がいいかと思っています。

※気になること

・急に1ヶ月前から逆さバイバイするようになった
・図鑑などで親の手をタッチペンのように使って名前を言わせる。クレーン現象?
・応答の指差しは気まぐれで、気分が乗らない時はせず、最近やっと確実にしてくれるようになった。
・集中すると名前を呼んでも無視する
・活発でやんちゃ、気に入らないと物凄く怒る、癇癪?
・偏食



※できること
・発語60-70単語 最近タクシーバイバイなど言い出した。
・発見、共感、応答の指差し
・ナイナイしてね、クック履くよ、お風呂行くよ、チントンして、足あげて、〜ちょうだい、いないいないばあして、おてて洗うよ、ボールぽいして、おやつ・ジュース飲むよ等理解している。
・歌、ダンスの模倣
・スプーンで食べる、コップ飲みできる。
・積み木を積む
・人見知りあり


一度気になるとすごく心配になってきました。一歳半検診は何も言われずですが、同じような境遇だった方いらっしゃれば教えていただきたいです。

コメント

ちびトラマン

うちの三男は単語ばかりでなかなかお話ししません💦上の子たちは同じくらいの頃はもう二語文をしゃべっていました。比べても仕方ないんですがどうしても比べてしまいます(笑)
長男が2歳前後からあれ?と発達に違和感を感じながら過ごしていましたが、結局発達障害の診断をがおりたのが小一でした。生活している上でお母さんが困りごとを感じるなら発達相談に行くのもいいかもですね。困りごととは、癇癪がひどくて手がつけられない、いつもと同じルーティン以外ダメ、偏食が酷すぎて何も食べないとか。うちの長男も過集中で声が届きませんが、集中力があることはいいことだと思うので好きなだけ没頭させてます(笑)
発達って色々と気になりますよね😅

  • なぴ

    なぴ

    回答ありがとうございます。そうなんです、比べてしまって、、。癇癪もすごいです、ルーティンとかはないんですが。上の子の発達障害がわかったので、もしかしてこの子もあるのか、、と思ってしまいました😭発達って難しいですよね、、

    • 10月26日
バナナ🔰

普通だと思います。
逆さバイバイやクレーン現象があるから発達が遅い訳ではありません。
そのくらいの年齢の子ならよくあることです。
それが3歳以降も出るようなら気になるかな?って感じです。
集中している時は大人でも聞こえてない事はあるので特に問題はないですね。
子供は自分にメリットがないと返事しなかったりする事もありますし、まだ1歳なら気まぐれで当たり前です。
やんちゃ、気に入らないと怒るは自我が発達してきている証拠です。
偏食は好き嫌い程度ですよね?味覚が発達してきているので今まで食べてた物を食べなくなったりする事はありますよ。
子供なんて気まぐれなので今まで大好きだったのき急に食べなくなる事は割とよくあります。

特に気になるという程でもないですね。
とっても順調に成長していると思いますよ。

  • なぴ

    なぴ

    回答ありがとうございます😊そうなんですね、すごく丁寧に回答いただけて安心しました。上の子が最近発達障害の診断が降りたため、もしかして下の子も、、?と疑心暗鬼になっていました、、。
    発達って難しいですね、定型の子も同じようにすることが多いですよね。
    でも相談させてもらって少し落ち着きました!
    もし何かもっと気になることがでできたら発達相談も視野に入れたいと思います。

    • 10月26日
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    そうなんですね。それだと余計不安になりますね。
    今のところは発語もたくさんありますし、他の事も年齢相応だと思います。
    もちろん絶対とは言い切れませんが。そこも難しいところですよね。
    うちの息子も発達障害なんです。
    でも2歳頃の息子よりとってもしっかりしていると思います。
    集団生活が出来るようになると分かる事も出てくるので様子を見てあげて大丈夫だと思いますよ。

    • 10月26日