※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりこ
ココロ・悩み

子供たちと男性の関係性が築けていない中、3人目の妊娠で悩んでいます。アドバイスをお願いします。

7歳、5歳の母でシングルです。約3年お付き合いしている男性がいます。新築も買って来年から皆んなで住みます。
男性と子供たちは凄く仲が良く、関係性は良好ですが父親としての認識はなく、遊んでくれるおじさんと思ってるんだと思います。
上の子が人見知りで新しい土地、学校で不安があると思うので、全力でバックアップしたいと思ってました。下の子も同様です。
その男性も子供達との関係性を時間かけて築いていこう!と話し合いをした矢先に3人目の妊娠発覚しました。びっくりはしましたが嬉しい気持ちはあります。
ですが、産むとなると赤ちゃんに一杯一杯になり子供達のサポートなど出来ない気がして不安だし、男性と子供の関係性が出来てないのに新たな赤ちゃんを産むとなると子供達が何か嫌な思いをするんじゃないかと思ってしまいます。
上手く避妊できなかった私達に原因はあると思うのですが、
産むべきなのかを凄く悩んでしまう自分に腹立たしいです。

伝え方下手くそですが何か考えであったりアドバイスなど聞きたいです。

コメント

みん

一緒に住むにあたって、きちんとお話ししてあげることが大切だと思います!私自身親が再婚ですが再婚する前に『これからはパパになるんだよ』みたいな話を丁寧にされました。しっかり理解できるかはわかりませんが、話すのと話さないのでは全然違うと思います!
そして3人目おめでとうございます🎉私は産むべきだと思います😊✨これも何か意味があってだと思います。