
コメント

はじめてのママリ🔰
新生児期過ぎた1ヶ月過ぎから下痢や血便でました。
主治医からは、早い子はお腹に居る時からアレルギー起こしている子がいるとはい言ってました💦
子供2人とも乳製品の消化管アレルギーですが、上の子の方が症状が早く強目に出てましたが、やはり強い分完全除去してから下痢や血便の症状が治るまでに結構時間がかかりました!
今完全除去や代替ミルク中ですか?
本当お母さんも辛いですね😭

はじめてのママリ🔰
恐らく体質的に似たのだろうって言われてます😂私自身も赤ちゃんの時に血便が出て検査したと母に言われました。
身体に蓄積された乳成分全て身体の外に出て、壊死した腸が治ったら止まるって言われました。
大体体から抜けるのに2-3週間、その後、個々の壊死の度合いによって血便が収まる期間が違うとのことでさらに1ヶ月位かかりました。
そうなんですよ!元気でお腹も空くのに血便出るんですよね😂私も1人目の時発狂してました。。。
経過としては、上の子は...
母乳(母親も乳成分完全除去)+アレルギー用ミルクを1歳の誕生日頃まで→母乳(母親は除去解除)を1歳半まで→1歳半から負荷試験→4歳で寛解
下の子は…
母乳(母親も乳成分完全除去)+アレルギー用ミルク→7ヶ月現在は母乳(母親除去解除)+アレルギー用ミルク+離乳食に一部乳成分入りを試して経過観察中です。
症状が出るのが早ければ早いほど、症状が強目に出る傾向があるようなので、恐らく上のこのような感じで進んでいくかもです☺️
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!もりっとさんも同じ症状があったんですね!
そんなにかかるんですか!
気長に待ちます🥹
もうなんでだろう〜って気持ちでいっぱいで😂
うううう、大変😭ミルクアレルギーは大変過ぎますね😭
すごく分かりやすく丁寧に教えていただきほんとに助かりました!
初めての子供で分からないことだらけで……ありがとうございました!- 10月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
お腹にいる時からアレルギーになったりするんですね!
お子さん2人ともアレルギーなんですね💦血便心配になりますよね。
入院中に絶食して検査もしたし、放射線使って検査もしたしアレルギー用のミルクも飲んでみたけど止まらず今もアレルギー用の飲んでます💦😭
なんでこんなに元気なのに出るの?っておかしくなりそうです😭
はじめてのママリ🔰
追加すみません💦
完全除去はアレルギー用ミルクを飲み続けたってことですか???