![ママリ、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
います!
無理に作ろうとは思いませんが、ママ友いて良かったと思うことが多いので無理のない範囲で作りたいと思ってます😊
副菜種類多めに出す家なので作り置きしてます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
います!
同じ保育園→小学校ですが、お互い働いてるのと、子ども達の学年が違うので、適度な距離感もあって程よくお付き合い出来てます😊
私個人的にはママ友までの仲ではなく、顔見知り程度のママさんが複数いれば充分かな、と思ってます☺️
作り置きですが、以前よりは作る量は減りましたが、多少は作ってます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は人と接するのが好きなので楽しいです☺️
絶対必要とは思いませんが、私自身が子供の頃親が人付き合い下手なのが子供心に恥ずかしかったので、そうならないようにしたい気持ちもあります💦
-
はじめてのママリ🔰
作り置きはしてなくて簡単な料理しかしてません😂(子供が偏食なのもあり…)
- 10月25日
![うさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ
子ども関係なく友達はいますが、ママ友と呼べる人はいません笑
ママ友が出来るなら受け入れますが、ママ友作るぞ!と意気込んだことはないですね😂
幼稚園のママたちとも誰とも連絡先交換してないです笑
コメント