
三連休中、体調不良と仕事の忙しさから子供に優しくできず、怒ってばかりいたことを反省しています。子供が悲しんでいる姿を見て心が痛みます。
三連休ワンオペ 本当に子供達に優しくできませんでした。怒ってばかりでした。
言い訳ですが生理前の体調不良と仕事(在宅です)の忙しい時期が重なり本当に余裕がありませんでした…
プールしたりしてましたが
その間に仕事したりご飯の時間も忙しなくすぎて
怒ってばかり。
体もしんどくて辛かったけど
子供達も辛かったと思います。
上は男の子で小学1年生ですが
早めに寝たけどさっき珍しく大泣きして起きてきて
ママが怒ってばかりだから悲しかったと言ってきました…
本当に反省。心が痛いです。
私のせいで将来子供達が変な性格になってしまったらどうしようと考えると具合が悪くなってきます。
- はじめてのママリ🔰

まめ
私もです😭😭😭本当にお疲れ様です。
私なんて三連休ずっとワンオペで見ていた訳でもないのにちっとも優しくできませんでした。
私も生理のせいでホルモンバランスぐちゃぐちゃで、体調悪いしあちこち痛くて。
抱っこ!ママ!みて!と言われてもうるさいとしか思えなくてわざと無視してしまいました。
わざと蹴られて本当にカッとなって手を振りあげてしまって、、その時の息子の本当に怯えた表情を見てハッとして泣きました。息子も怖い〜〜と泣きました。
こんなに小さくてママを求めてるのに、こんなお母さんでごめんねとしか言えません…
子育てがこんなにしんどいとは思いませんでした。
こんなことリアルでは言えませんが本当に何もかも投げ出して自分のペースで暮らしたくもなりますよね…

ママリ
三連休お疲れ様でした😓
私もです、妊娠中でただでさえしんどいのにワンオペ、旦那は子どもが寝てからの帰宅。
怒らないように、怒らないように、と毎朝毎晩、隙間の時間に思うように心がけても、子どもが眠かったりお腹すいたりで機嫌が悪くなって私のお腹に蹴りを入れてきたりするので、結局めちゃくちゃブチギレました。
それでもケロッとしていて、四六時中喋っててて、なんかそれも腹が立ってきて、時折問いかけは無視してました。
本当1人きりのスペースに閉じこもっていたくなりました。
コメント