※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
家族・旦那

姉家族の状況について意見を聞きたいです。姉は忙しく、子供たちにトラブルがあります。幸せそうでなく心配です。どう思いますか?

【姉家族について意見が聞きたい】

長文失礼します。
姉家族の仕事や育児について疑問があります。しかし、住んでいる地域や価値観が違うため否定できません。
みなさんならこのような家族のあり方はどう考えますか?解決策というより意見や指摘、接し方などお聞かせ下さい。

住まい→地方在住、持ち家、車2台(1台はファミリータイプの高級車)
姉→夜勤あり看護師、お金に対して派手、子供たちのトラブルで激やせ
義理兄→会社員、仕事がうまくいかずストレスで激やせ、休職はしなかった、育児は姉任せ
長男→小学高学年、友達とトラブルあり、転校も考えていた
長女→小学中学年、友達とトラブルあり、保健室登校も考えていた
次女→小学低学年、わがままで大人の話に割り込む癖あり、友達の家族とトラブルあり

が前提であります。今年のお盆に会い、現状を聞いてびっくりしました。
子供全員小学生とのことで、夏休み等は実家の母に1ヶ月預けています。
姉は仕事が忙しいという理由で子供の事を見てない節があり、義理兄も自分のことで精一杯な感じです。
しかし、子供たちに次々とトラブルが出てきて、仕事辞めて子供といた方がいいのかと考えたそうですが、結局現状維持です。

姉は、お金がある=幸せと考えているようで生活水準も高いです。
しかし、自分はブランドのバックや財布を買っていますが、子供にお金や手間をかけている様子はないです(服が古い、靴が汚い、歯磨きが不十分…)。不健康で寂しい話ばかりで幸せそうでなく心配になりました。

私は上記の話を聞いて、「姉がパートにでもなって車を安いのに乗り換えて家族の時間を増やした方が幸せなのでは」と考えましたが、他所の家庭の事なので伝えてはいません。
特に、子供を1ヶ月実家に預けるのは子供も寂しがっていて、しかも友達と遊べないのもトラブルの原因なのではと思いました。(実家の母は姉が仕事忙しいから協力しているという考えです)

みなさんは、このような家族はどう思いますか?
なんだかんだ、何とかなっているということもあると思いますのでご意見をお聞かせ下さい。

コメント

ママリ

小学生の子供がいますが同じ親としては普通は子供のことを考えた上で行動になると思います😅
もちろん家庭によってやり方は様々ですが、それが大前提でもお子様の事考えてなさすぎかなと思います💦
自分の物は色々買ってるのに子供の物が不十分とか歯磨きもまともに出来てないとか、親としての責任取れてないですもんね。
そこまでして仕事してお金稼いで大人だけ自由にしてるなら子供をなんで3人も産んだの?って思っちゃいました💦

  • ゆ

    お盆に子供たちにあって驚きました。朝起きて髪すらとかしていなくて…言い方が悪いですが不潔感が凄くて。

    そんなにしな稼いだお金はおそらく貯めているんだと思いますが(堅実な所もあるので)、今子供にかけるべきだと思います。


    リアルでは誰にも言えなくて…
    ご意見頂きありがとうございます。

    • 10月25日
おちゃ🍵

とにかく子供がかわいそうだなって印象です。
ゆさんと同じ考えです。
パートして車も乗り換え、子供との時間をもっと大切にしてあげてほしいです。
でも口出しできないのでいつか崩壊しちゃいそうですね。
そのまま思春期入るの恐ろしすぎます。

お金は大切だけど
それ以上に向き合わないといけないことたくさんあるのに。
それに気づけてないんですね。

お母様に全ての負担がいきそうで心配です。

  • ゆ

    いつか崩壊してしまいそう、全く同じ事を考えていました。
    姉はおそらく、上手く行かない子育てよりも、達成感がありお金が稼げる仕事の方が楽しく思っている感じがしました。
    以前次女と話ていて、「本当はママと一緒にご飯が食べたい」と言っていて(夜勤等でいないので)、もうそこまで思っているのかとゾッとしました。

    • 10月25日
  • おちゃ🍵

    おちゃ🍵

    私の親友の話ですが3人兄弟で片親なんですが、母が仕事人間でお金はあるものの毎日寂しかったみたいで高校生になってから拒食症になり高校も中退し27キロまで体重が落ちて入院しました。今も完治しておらず安定剤を飲んでの生活をしています。
    それをきっかけに母は仕事を辞めてずっと側にいます。
    私もお見舞いに行ったりずっと近くにいましたがずっと昔から寂しかった等色々話を聞いて泣いていました。
    逆に私のせいで、、と母も鬱状態になるくらいですごく大変そうでした。

    私は大好きな親友のその姿を見てきたのもあり専業主婦をしています。
    共働きでも幸せに暮らしている方はたくさんいますけどやっぱり子供と向き合う時間は必要なんだなって思いました。

    次女さんが現時点でその発言が出ているのであれば本当に心配です。

    • 10月26日
  • ゆ

    次女はあいだっ子な事もあり、我慢している事が多く感じます。
    そのストレスで、一時期相性の悪い友達の悪口が凄くて、聞いているこっちがイライラするくらいでした。
    お盆の時は落ち着いたようですが…問題はこれからだと思います。
    親友さんは本当に大変でしたね。

    実は私も姉の姿を見ていて、夜勤のない仕事を選びました。最初は収入の差を結構言われましたが、今となってはこの選択をして良かったと思います。

    こんなことリアルでは言えませんが、娘には寂しい思いをさせないように、一緒にいようと思います。

    • 10月26日
deleted user

共働きをしていても心が満たされている子どもはたくさんいるし、子どもたちに(あるいは夫婦にも)何らかの発達面での課題がある可能性もあります。
素人のアドバイスよりも、家族でカウンセリングにかかるといいのではないかなと思います。それぞれの気持ちを聞き取って、家族間の心のすれ違いを埋める手伝いをしてくれるはずです。

  • ゆ

    心のすれ違いはあると思います。
    そのせいで子供たちが不安定になり、友人関係に影響が出ている感じがします。
    カウンセリングもあるんですね。
    ご意見ありがとうございます。

    • 10月25日
ママリ

子供を産んだからといって子供のためを思って立派な親になれるとは限らないですし、お姉さんがパートになったからと言って子供と向き合うとも限らないです。

家族の形はいろいろなので解決するために協力できないなら口だけ出すのはやめた方が良いと思います。
自分のお金や時間やノウハウや何かしら協力して解決できるよう一緒に努力できるなら言っても良いと思いますが、、、

可哀想というのは簡単です。
責任を持てないならただの同情で終わるだけなのでそれこそ可哀想で仕方ないです。

せめて親(子供からして祖父母)からお姉さんにはたらきかけてもらえるなら良いのですが。

  • ゆ

    そうなんです。
    責任とれないから何も言えないんです。
    他所の家庭に首を突っ込みたくなくて「そうなんだ~」しか言えてないんです。

    以前実家の母にこの現状はヤバい事を伝えたら、母も何も言えないとの事だったので(姉は自信を持っていた反面、ストレスで激やせした状態のため)、今のところ様子を見るしかなさそうです。

    • 10月25日