
離乳食は何ヶ月からあげてましたか?あげるタイミングとかってあるんですか??5.6ヶ月からとは聞くのですが、、
離乳食は何ヶ月からあげてましたか?あげるタイミングとかってあるんですか??
5.6ヶ月からとは聞くのですが、、
- A(1歳10ヶ月)
コメント

まー
5ヶ月からあげました!

退会ユーザー
吐き戻しが多かったので6ヶ月から始めました🙏💓
-
A
そーなんですね🥹ありがとうございます!
- 10月25日

こんこん
はじめは6ヶ月から始める予定でしたが、子によっては全然進まないパターンもあると聞き5ヶ月半から開始しました。
一般的には6ヶ月には始めないと遅い!と私が調べた情報ではありましたので、6ヶ月より少し早めに始めておくと上手くいかない場合も心に余裕が持ちやすいかと個人的には思います。
-
A
なるほど🙄そーゆパターンもあるんですね!教えていただきありがとうございます!
- 10月25日

はじめてのママリ
6ヶ月からです!
大人の食事気にしてたりヨダレ多くなってからあげました!
-
A
大人の食事を気にしてたりとは、私たちが食べてるのを見てたりって感じですかね?🥹🥹
- 10月25日
-
はじめてのママリ
手を伸ばしたり見てたりですかね!- 10月25日

はじめてのママリ🔰
5か月半頃に年末年始を挟むタイミングだったので、6か月から始めようと準備していたら体調崩してしまい、6か月半頃からスタートしました(*´`)
娘は大人のご飯に反応したりよだれがすごいとかもなかったので、こちらのタイミングで始めました*.+゚

はじめてのママリ🔰
4ヶ月健診で「順調だし5ヶ月になったらすぐ始めてみようかー!」と言われて、
5ヶ月と2日(平日になったタイミング)で始めました!!
大人のご飯の時にお口をむにゅむにゅさせて手を伸ばす等興味津々だったことと、
よだれの増加、スプーンの吐き戻しがなくなったので(吸啜反応の消失)やったれ〜!という感じで……
あとは保健師さんから、適切な時期に始めると進みも概ね順調&アレルギーが出づらいと聞き開始した次第です🙌
A
ありがとうございます☺️