※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らすかる
お金・保険

旦那と買い物で高額支出。生活費不足で扶養内で子供の費用もカバー困難。食費が高騰して困惑中。

旦那と買い物行ったらめっちゃ高い😭
会計になったら子どもと車におるわとかで消えるのも辞めて欲しい………

生活費くれんし子供らの保育料とかも一切出さずに扶養内でって………無理だから!!!!!
お金ないよ😩😩😩😩😩

昨日と今日の2回の食費で七千円って何事?!
1週間生きれる額………_| ̄|○ il||li

コメント

はじめてのママリ🔰

え?!
それで生きていけるんですか?!
子供4人もいて💦
シングルの方が手当とか沢山貰えそう💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ旦那いる意味ないと思います💦

    • 10月24日
  • らすかる

    らすかる

    生きてますね。
    旦那はほぼ家で食事しないので普段は子どもと自分だけなので😊
    シングルだと手当はあっても大人の手が足りず自分がしんどいんです。猫の手程度でもあるのとないのでは雲泥の差で😩

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに小さいうちは大人の手が必要ですよね💦
    もう少し大きくなれば上の子が面倒見てくれそうですけどね💦
    払ってくれないならせめて扶養内抜けて稼ぎたいですよね💦

    • 10月24日
  • らすかる

    らすかる

    今でも一番上の子は下の子達のお世話めちゃくちゃ頑張ってくれているので申し訳ない限りです🙈
    もう来年度は扶養内でと言ってられなくなると思うので外れる予定です👍

    愚痴に反応頂き有難うございます😚✨

    • 10月24日
ママリ

それで、
はいーはいーって払ってる主さんが信じられないです。
扶養内の10万円ほど?から、
保育料と食費ですか?

赤字ですよね💦

  • らすかる

    らすかる

    後で回収はしますがイライラして仕方ないです😣
    保育料は今はかからないですが給食費とか諸経費を10万でだと自分のもの一万でも買ったらガッツリ赤字です🤮

    • 10月24日
  • ママリ

    ママリ


    うん?回収するなら、
    建て替えて払っておくだけってことですか?

    それならイライラする意味がわからないです!

    だって普段1週間7,000円程度の食費なんですよね?
    月に2.8万円??(←すごい節約ですね!)
    それと保育料は無料で給食費と諸経費で3万円としても、
    扶養内で10万円稼いでいたら、
    4万円くらい残るじゃないですか!

    日用品や雑費なんかもあるかもしれませんが、
    それでも2〜3万円自由になりそうです🤔
    昨日今日と買った7,000円も回収できるなら、
    大丈夫では??

    • 10月24日
  • ママリ

    ママリ


    生活費をくれないとあったので、
    保険などはご主人が払ってくれているのかと思いました💦
    車も主さん分としてお持ちなんですね!
    それでしたら、
    足りないのはわかります。

    回収する方もお金返してよ!みたいに伝えなきゃならないなら疲れますが、
    その場だけの建て替えなら問題なくない?って思ってしまいました。。。

    お子さん小さいですが扶養内では難しいのかもしれませんね。
    生活費くれない旦那様なら…。

    • 10月24日
  • らすかる

    らすかる

    もうもうイライラがやばくてあによさんに噛みつきそうなので(←実際言い方悪いなと思い消しました💦)
    何度も削除しててすみません😭

    そうなんですよ。
    もっと減らしてくれと言われますが、これ以上減らしたら子どもと私生きていけんと言ってます😢

    • 10月24日