
コメント

ママ
喘息と言われて定期的に飲んでるんでしょうか?
基本的に耳鼻科は喘息は専門外なのでちゃんとした先生なら出さないはずです。
ママ
喘息と言われて定期的に飲んでるんでしょうか?
基本的に耳鼻科は喘息は専門外なのでちゃんとした先生なら出さないはずです。
「小児科」に関する質問
生後4ヶ月、鼻水、痰絡みの咳が2週間続いていて 先週と昨日に小児科へ行きました。 今夜になってから咳が酷くなっています。 咳でなかなか眠れず、ずっと抱っこです。 また今日病院行ったほうがいいと思いますか? 2日…
子どもの小児科の先生が大人の薬も出してくれる先生で(8年前から通ってます)この間久しぶりに、くすりをもらいました が、 小児科は混んでるから今度からはおかあさんは 小児科じゃななくて内科でくすりもらってね と看…
子供が発熱してて38.1度なんですが、20:30頃寝た後うなされてはいるけど起きはしないです。 水分は起こしてとらせてあげた方がいいのでしょうか? 日中はいつも通り食べて飲んでました😢 今日たまたま小児科に行ったとき…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます🙇
喘息ではないのですがアレルギーは持っています!風邪薬飲んでも良くならず、咳だけが長引いている状態なので咳喘息なのか若しくは気管支炎になりかけているのかなと思っているのですが、やはり耳鼻科だとそういったお薬貰えないですかね🥲そしたら小児科で予約取れる日に見てもらうことにします😌