※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後4ヶ月、鼻水、痰絡みの咳が2週間続いていて先週と昨日に小児科へ行…

生後4ヶ月、鼻水、痰絡みの咳が2週間続いていて
先週と昨日に小児科へ行きました。

今夜になってから咳が酷くなっています。
咳でなかなか眠れず、ずっと抱っこです。

また今日病院行ったほうがいいと思いますか?
2日連続で病院行ってもいいんですかね…?

コメント

はじめてのママリ🔰

心配ですね😢
お薬は出ていますが?
それても酷くなっているなら全然行っていいと思いますし、もし2日連続で…ということならオンライン診療で1度相談してみるといいかもしれませんよ🤗
うちの4ヶ月の子も先日RSになり、日々状態が変わるので心配で1日に2回オンライン診療受けました😅笑
病院行った方がいいのか様子見で問題ないのか判断が出来ないのでと、伝えると親切に診てくれました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院の先生にも、状態がひどくなってオンライン診療を受けたらこう言われたんですが…と伝えるとしっかり診てくれて、セカンドオピニオンのような感じですごく安心しました☺️
    私が使ったのは「あんよ」というアプリです。もし使ったことなければオススメです😊

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!オンライン診療良さそうです😊アプリも教えて頂きありがとうございました😊

    • 3時間前
mama

小児科の先生からはなんと診断されたのでしょうか😢?風邪ですかね…?
RSの検査はしましたか?薬は処方されましたか?🌧️

先日うちの子も咳が続き小児科に行ったのですが1度目に風邪と言われ、薬飲んでも良くならず数日後に陥没呼吸がありもう一度行ったらRSウイルスでした💧
(RSウイルスの場合4日~がピークみたいです…)

鼻水と痰を吸ってもらうだけでも赤ちゃん楽だと思うので、吸ってもらうために小児科行っても問題ないと思います👌🏻

  • mama

    mama


    私の場合、2週間ぐらい軽い咳と鼻水が続く→風邪かと思い別件で小児科行った時に鼻吸ってもらう→咳がひどくなり再度小児科受診し風邪と言われる→陥没呼吸で再再度受診しRSウイルス発覚って感じでした😢

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも2週間軽い咳と鼻水が続いていて、昨日は風邪との診断で気休めだけど、とシロップを処方してもらいました。
    陥没呼吸は素人でも見分けられるんでしょうか…
    連休前で心配なので今日も小児科行ってみます。
    体験談も交えてコメントありがとうございます!

    • 39分前