※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぽんぽん
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に起きてしまい、寝不足で困っています。風邪で熱が出ているため、夜泣きがひどくなっています。どうすれば良いでしょうか?

【夜中に起きてしまう赤ちゃんについて】

一昨日から熱が出始めました。
昼間は38度前後から37まで下がります。
昨日の夜中は39.5度を超えました。

本日朝一に病院へ行き、風邪と診断されました。
薬を飲み元気になりました。
問題は夜!いつも通り寝かしつけをしてベット置こうとすると、すぐ起きて泣き始めます。
置いて寝たと思うと5分から10分で起きてしまいます。

夜中抱っこしていても20分から30分置きに起きます。
朝方までこの様子が続いております。
3日目になりますが、寝不足を超え、もう私は元気がでません。

イライラしてさしまう自分は最低ですが、もうどうすれば良いかわかりません。

このような体験をされた方はいますか?
どのようにしたら良いですか?

普段は背中スイッチもなく、3時間はしっかり寝てくれる子です。

コメント

ママリ

夜は熱があがってますか?
子どもの熱は昼間下がって夜上がる傾向があるので、熱が辛くて寝苦しいようなら、夜寝る前に解熱剤使ってみるといいのかもしれないです🤔