※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

5歳の子供がアデノウイルスで熱や腹痛、下痢があります。病院で処方された薬を飲んでいますが、熱が上がるリスクや熱性痙攣の心配があり、解熱剤の使用に悩んでいます。水分を摂取していれば大丈夫でしょうか。

解熱剤のタイミングについて
アデノウィルスで
5歳の子が39.0の熱があり、腹痛があります。
昨日は39.7あったので座薬入れたらお腹治ったーと言いましたが少し食べたらお腹痛いーとなったのであまり意味なく、、

熱のだるさもありますがお腹の痛さが強いみたいで
ご飯も食べません、、お腹痛いばっかり言ってます。
そして下痢です。日に日にうんちもゆるくなり今は下痢です。

夜もクーのゼリー1つです。
果物もゼリーももちろんお粥などと嫌がり、、
整腸剤と鼻水の処方された薬は飲みました。

明日また病院に行くのですが
解熱剤使うとまた熱があがるときがきついとか
熱性痙攣なるリスクがあがるとか、、
もうどうしたらいいのかわかりません。
水分取れてたらとりあえず大丈夫でしょうか、、

昨日さ小児科にて点滴してます。

コメント

星

うちも10月あたまにアデノになって毎日39度が6日続いて、夜が全く寝れなかったので解熱剤を毎日使いました😥💦💦
うちの場合は解熱剤入れた方が寝てくれるので本人は楽そうです!
食べれないのもつらいですね💦💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    夜が眠れないの辛いですね😭
    うちは夜は鼻詰まりで寝苦しそうですが、一度だけ起きてお茶飲んだらまたすぐ寝るのでそこはいいのですが😭💦とにかく食べないので大丈夫か心配になります😣
    先週下の子、今週上の子なのでもうアデノだけは勘弁です😭😭

    • 10月22日
  • 星

    うちもです😥
    頭に上の子なって先週に下の子でした😓
    うちは上の子はほんと高熱と少しの充血でしたが、しんどくて食べれず😥
    下の子は発熱と喉が痛かったみたいで😥💦💦
    いがいにアデノ厄介ですよね💦💦

    • 10月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりうつりますよね😭😭
    うつっても症状違いますよね😭💦
    同じ型のアデノなのか不安になりましたもん🫠💦
    アデノ厄介です😭上の子の症状が多すぎて熱下がった後も色々長引きそうです😩

    • 10月22日