※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

写真撮影で体型変化に悩む女性がいます。妊娠中のような体型で写真を撮られ、落ち込んでいます。家族写真が思い出となり、息子を主役に考えながら前向きに切り替える方法を求めています。

【スタジオでの写真撮影での体型の変化について】

昨日1歳の写真をスタジオに撮りに行きました



全データもらい家族写真を確認したら
私が妊婦さんみたいな体型で(ワンピース着用)
下の子抱っこしていて
お腹で支える癖があり
妊娠8ヶ月くらいお腹が出ていて
ほんとに泣きそうになりました笑


皆さんうつり悪かった経験ありますか?
鼻にでかい吹き出物もできていて
上の子もホクロのように切り傷があり
悲しすぎてもう一生見たくないです😭
せっかくの思い出の写真が😭


抱っこしているときこんなお腹出てるんだなと
気をつけよと思いました😭笑



皆さんどうやって切り替えていますか?😭
52枚中2枚のみですが
これも思い出!主役は息子!と思いながら
家族写真が~と落ち込んでます😭










コメント

ようたん

長い時間の撮影お疲れさまでした!😆
私は撮影中ずっと
『ママっアゴアゴ!(笑)』って言われて地味に凹みました🤣

自分では気がつかないクセなのか、気がゆるむとアゴが出てるらしく(笑)💧

最終的には良いやつを選べたので良いと思いつつ、しばらくドンヨリしてました(笑)…