![つくね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが寝てくれず、ミルクを飲んでも泣き止まず困っています。寝かしつけの方法を教えてください。
【赤ちゃんの寝かしつけについて】
赤ちゃんが寝てくれません、、助けてください( ; ; )
明日で生後1ヶ月になる赤ちゃんですが
本日6時に起きてから30分前後の睡眠を午前〜13時までに3回取ったっきり寝てくれません。
眠いので寝ぐずりだと思うのですが、上手く寝れず起きてる時間はずっとギャン泣きされてます。
ミルクはちゃんと飲み、その間は眠そうにするのですが
飲み終わったら覚醒するのかまた泣き出してしまいます。
縦抱きやスクワット、おくるみ巻き、おしゃぶりしてみてもダメでした。
何かうまく寝かしつけられる方法はありませんでしょうか?🥲
- つくね(1歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの息子も新生児の頃からとにかく寝なくて(特に昼)ずっとコニーの抱っこ紐で家中うろうろしてました。降ろすと泣くのでひたすらコニーでぴったりニコイチで過ごしてました😂
そんな息子も6ヶ月になり1人で寝れるようになりましたよ!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私はバランスボールに助けられました!
ひたすらバランスボールに乗ってあやしてました😂
寝かしつけもバランスボールでした!
-
つくね
お返事ありがとうございます!
バランスボール!検討します!- 10月21日
![はなたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなたろう
日中は抱っこ紐でお散歩すると割とぐっすり寝てくれます!外の空気?音?が心地良いみたい😌
夜は暗くしてうとうとしてきたらホワイトノイズかけるとねることが多いです🙂
でも日によるので、、
寝かしつけってほんとに大変ですよね🥲
-
つくね
お返事ありがとうございます!
ホワイトノイズ聴かせてみて少し泣き止んだんですけど、10分くらいでギャン泣き始まっちゃいました、、😅なにがためなんだ、、- 10月21日
![Rei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rei
つくねさんのお辛い状況とてもわかります…。
その時期は息子も上手く寝れずに。
たまに上手く寝れても寝起きはずっと泣いてました😭
息子はコニーの抱っこ紐ではよく寝てくれたので日中はずっとコニーで、夜はコニーの抱っこ紐で寝かせてから、1時間程かけて抱っこ紐から出して寝かしつけてました。
抱っこ紐から出した後もすぐに布団に寝かせるのではなく、30分ほどラッコ抱きしながら布団に寝転んでそのまま横向きに自分の体制を変えながら腕枕。
数分後に腕を抜いて終了という感じで😢
やはりまだ生後1ヶ月ほどでしたので1、2時間ほどしか寝れませんでしたが、全く寝れないよりはましだと思ってやってました。
そんな息子も今は夜に最低8時間通して寝るようになりました。
少しでもつくねさんが寝られるようになりますように🥺
-
つくね
お返事ありがとうございます!
コニーの抱っこ紐みなさんお持ちですよね、、私持っていないので気になってます👀
なかなか寝てくれないし寝る時間も短いので本当にしんどいです、、( ; ; )
早く大きくなってほしい( ; ; )- 10月21日
-
Rei
コニーは使用期間はそんなに長くないですがとても助かりました😭
睡眠不足って本当におかしくなりますよね…。
早く大きくなってほしいという気持ちとてもわかります。
つくねさんに寝ててくださいといってお世話をかわりたいと思うくらいです。
周りからは今だけとか大きくなればとか言われても、今が辛いんだよ!っていつも思ってました…。- 10月24日
![はなたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなたろう
悔しいですね…!!
午後お昼寝してないなら絶対寝たいはずですよね🥹
-
つくね
お返事ありがとうございます!
そうなんですよ!!!ほんまに悔しいです( ; ; )- 10月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子も全然寝ない子でした😭
赤ちゃんってずっと寝てるイメージがあったのに…
そして息子も眠いのに寝れなくてギャン泣きでした。
昼間は諦めてずっと抱っこで過ごしていました。
寝かしつけで必須だったのは抱っこ布団です。
うちはこれを新生児から6ヶ月頃まで使っていました!
-
つくね
お返事ありがとうございます!
抱っこ布団!?初めて聞きました!しらべてみます!- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
バースデイなどにも売っているので良ければ見てみてください〜😊
息子はとにかく背中スイッチが凄かったので抱っこ布団は重宝しました✨- 10月21日
![🐏ままり🐏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐏ままり🐏
我が家も、今日で1ヶ月のベビーがいます!
うちもそういったような日あります🥲 メンタルリープなんではないかな?と思います、、
うちはコニーでぴったり抱っこすると大概寝てくれます!置いて泣かれるのもしんどいのでほぼコニーに入れて生活しているような日もあります!!
ほんとこちらがおかしくなってしまいそうになりますよね😭 少なくとも私も仲間なので一緒に頑張りましょう😭😭
-
つくね
お返事ありがとうございます!
コニー凄すぎません!?みなさんコニーの抱っこ紐持ってますね、、
ほんまにイライラしちゃって余計に寝なくなっちゃってるのかなって思えるくらいです( ; ; )
お互い頑張りましょうね( ; ; )- 10月21日
-
🐏ままり🐏
わりと早く使えなくなっちゃうとか、腕があげづらいとか色々聞いて、私も買うか迷って結局買ってみたのですが、
ほんとに密着度がすごくて、安心できるみたいで落ち着いてくれます🥲🩵おすすめです☝🏻
今晩も頑張りましょう😭😭- 10月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもお昼は全然寝てくれずとにかく少しでも楽に、、&寝れないのも可哀想なので調べまくって結果抱っこ紐でおちつきました。
抱っこ布団、お雛巻き、ホワイトノズルetc...
コニーだと夫も使えないよなーとか悩まずすぐ買えば良かったなとおもうくらい一瞬で寝ます。笑
ちなみにコニーではなくネンネラテという抱っこ紐を買いました。サイズ調整できますよ。里帰り中なので夫は使用したことないですが😣
コニーより少し安いです😍笑
お昼、寝グズリしたらネンネラテにいれて庭にでたら3分で寝ます。
寝てくれるようになったら少し余裕が自分にもでるのでもう少し抱っこしてあげよー!とかおもうようになって赤ちゃんにも安定が伝わったのか今は10時ごろの朝寝は抱っこしなくても自分で寝ることのほうが多くなりました🥰
夜ももし寝グズリで寝なくてもネンネラテあるしと余裕がうまれました笑
もしご検討されてるなら、家内でのセカンド抱っこ紐おすすめです😚
つくね
お返事ありがとうございます!
夜の寝かしつけも抱っこ紐で行っていましたか?
はじめてのママリ🔰
夜の寝かしつけも抱っこ紐でしてました🥹
昼は抱っこ紐で寝かせて置くと、起きてしまうのですが夜は抱っこのまま1時間ほど寝かせてから置くとそのまま寝てくれることが多かったです!