
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります!!!だから息子にすら言ってませんでした💦後期入る頃言えばいっかと思っていたら、赤ちゃん返りみたいななり情緒不安定になり安定期目前で言う羽目になりました笑
伝えておいたほうが良さそうな園とはどんな感じなんですか?

はじめてのママリ
私もまだ子供に伝えてないんですが、NIPT受ける予定なのでそれが問題なければ12週頃(ちょうど誕生日なので)発表しようかなと思ってます✨
でもまだ安定期じゃないので一応幼稚園には言わないように釘刺しとくつもりです😂
-
a
お誕生日に発表いいですね☺️✨
安定期じゃないとちょっと報告するの躊躇しますよね🥹- 10月21日

こんぶ
直接はまだお伝えしてないです!
つわりが酷かったので上の子たちには伝えたのですが、「お腹が大きくなってみんながわかるくらいまでは秘密にしておいて」とお願いしました。
少し難しいかなぁとは思ったのですが、案の定次男は「〇〇せんせいにはゆっちゃった、、」と申し訳なさそうにしていました😂
うちは2号なので、ちょうど継続書類の提出の時期で役所に問い合わせ→追加書類を園長先生から頂きました。その際にはもうバレてるかなぁと思ったり、仲のいいママ友に体調不良を心配され、つわりを伝えたら「やっぱり!」と言う反応でバレバレだったこともあり、何となくわかっててもらえたらいいかなぁくらいに考えてます🙌
-
a
やっぱり言ってしまう可能性はありますよね💦
ママ友には気付かれたらくらいで良さそうですね☺️
上の子にも頃合い見て伝えたいと思います!- 10月21日
a
やっぱりそうですよね😂
秘密と言えば秘密にするタイプですが、ポロッと言われたら困るので🤣
安定期くらいが丁度いいですかね😊
割と運動に力入れてる幼稚園なので、親も参加することが多くて、先に言っておけば色々配慮してもらえる事が多いので(笑)
はじめてのママリ🔰
息子が全く同じくらいだからすごいわかります笑🤣約束すればわかるけどぽろっといいます多分w
あーそれなら安定期はいったら言った方がいいと思います😊!!
a
ほんとだ、歳が近いですね😆
何かの拍子で言ってしまいますよね😂
安定期入ったら言おうと思います😚
ちなみに仲の良いママさんとかには言いましたか?🤍
はじめてのママリ🔰
言ってません😊そんな話題とかお腹気づかれたらいいます😄
a
なるほどです!
ありがとうございます☺️✨