子育て・グッズ 職場で3人目の妊娠を報告したところ、年配女性から鼻で笑われて悲しい気持ちになりました。3人目に対する良くないイメージがあるのでしょうか。 職場に3人目の妊娠報告をしたんですが、今日年配女性の方からおめでとうございます!と言われて、ありがとうございますと返したら、「3人目…ハッ」って感じで鼻で笑われたんです。 普段優しい方なのでその意味がわからず、少し悲しい気分になりました…。 3人目っていいイメージないんでしょうか。 最終更新:7月14日 お気に入り 3人目 職場 妊娠報告 はじめてのママリ🔰(妊娠24週目, 6歳, 9歳) コメント ママリ そんなイメージ全くないです😂😂 怖いですね😂子持ちの方ですか? 7月14日 はじめてのママリ🔰 娘さんいるって聞いたことあります! まだ20代で結婚してるかどうかまでは知らないんですが…😢 7月14日 ママリ 何なんですかね😂職場での妊娠報告って割とドキドキするじゃないですか。そんな時にその微妙な感じやめてほしいですね😂😂 7月14日 はじめてのママリ🔰 ほんとに! それならいっそ何も触れないでくれたほうがよかったです😭 7月14日 ママリ その人がさの子が1〜2人なら、3人…凄いわね!みたいな感じかもしれないですね😂 自分の子供の人数が基準で、それ以上は多いみたいに思ってる人もたまにいますし! また育休取るの?とか思ってる?!ってドキドキしません?😂 それかもしかしたら、ハッじゃなくて 「3人凄いわね、大変だけど頑張るのよ!ファイト🩷」の「ファッ」だったかもしれないですね?🥹笑 なんにせよ、私は3人育ててる人尊敬してますし叶うならうちも3人育てたかったです😍😍😍 気にしないでおきましょ😍 7月14日 はじめてのママリ🔰 なるほど!たしかに!! 今はパートなのでいったん退職になるんです〜😭 ありがとうございます!! 前向きに受け止めます🥺🥺 7月14日 おすすめのママリまとめ 職場・妊娠報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・妊娠報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 3人目・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
娘さんいるって聞いたことあります!
まだ20代で結婚してるかどうかまでは知らないんですが…😢
ママリ
何なんですかね😂職場での妊娠報告って割とドキドキするじゃないですか。そんな時にその微妙な感じやめてほしいですね😂😂
はじめてのママリ🔰
ほんとに!
それならいっそ何も触れないでくれたほうがよかったです😭
ママリ
その人がさの子が1〜2人なら、3人…凄いわね!みたいな感じかもしれないですね😂
自分の子供の人数が基準で、それ以上は多いみたいに思ってる人もたまにいますし!
また育休取るの?とか思ってる?!ってドキドキしません?😂
それかもしかしたら、ハッじゃなくて
「3人凄いわね、大変だけど頑張るのよ!ファイト🩷」の「ファッ」だったかもしれないですね?🥹笑
なんにせよ、私は3人育ててる人尊敬してますし叶うならうちも3人育てたかったです😍😍😍
気にしないでおきましょ😍
はじめてのママリ🔰
なるほど!たしかに!!
今はパートなのでいったん退職になるんです〜😭
ありがとうございます!!
前向きに受け止めます🥺🥺