※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

3人目の男の子を出産した女性が、周囲のネガティブな冗談に悩んでいます。末っ子長男の義兄弟との良好な関係についての体験を教えてほしいです。

3人目ではじめての男の子を出産しました。
周りの年配の方から「末っ子長男か〜...」「将来お嫁さんくるかな?」といったネガティブな冗談をたまに言われることがあり、最初は聞き流していましたが段々気になってきて💦
おそらく小姑が2人もいるから人気が無くなるとかそういうことなのかなと思うのですが...。

ご自身や周囲の方の旦那さんが末っ子長男(またはそれに準ずるきょうだい構成)で、義姉さん方と良好な関係を築けている方いらっしゃいますか??
希望を持ちたいので教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私の母が長女で、姉姉弟の構成です!
兄弟仲もいいですし、お嫁さん含めて親戚仲良いですよ☺️☺️
末っ子(私の叔父)は、姉2人に囲まれて育ったからか、優しくて、祖母にも1番優しいです!
むしろ姉がいる弟ってモテるイメージでした!

はじめてのママリ🔰

うちは旦那が5人兄弟で
義姉 旦那 義妹 義妹 義妹
です😂笑

小姑4人です🤣

義姉からは可愛がってもらってるし
私が人見知りなのであまりワイワイ話す方ではないですが義妹ちゃん達とも仲良くやってますよ☺️

はじめてのママリ🔰

うちの旦那も末っ子長男ですよ🥹
たまにしか会いませんがお姉さん2人ともだいすきです♡♡

はじめてのママリ🔰

旦那が末っ子長男です
義姉 義姉 旦那 です
年一回会うかどうかの関係性だし、嫌味とか言ってくるようなタイプの方ではないので全然大丈夫です!

きなこ

わたしの弟が末っ子長男ですが、姉2人いるからか女子の扱いも上手くて優しかったので学生時代からモテてましたよ〜
弟の奥さんとも仲良くさせてもらってて、なんなら弟抜きでごはんもいきます☺️✌️