※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

子育てや教育費について考えています。世帯年収2000万円は必要でしょうか?

【子育てや教育費についての質問】

私が描いている生活や子育てにどれくらいのお金がかかるのか考えています。

子どもは今1人ですが、2-3年後にもう1人はつくる予定です。

また、小学校になったら塾に入れ、中学受験をさせ、本人が希望すれば私立の中学に入れてあげたいです。

そして、小学校くらいから、夏休みと冬休みでは、短期(1週間〜1ヶ月くらい)の留学も毎年させてあげたいです。

プラス、年に数回の家族国内外の旅行もしたいです。

普段の生活では贅沢をするつもりはありませんが、希望する生活では世帯年収2000万くらいは必要だと思っているのですが、多いでしょうか?少ないでしょうか?

ご意見聞かせてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

家や車、生活圏にもよると思いますが世帯年収2000万円なら十分だと思います🙆🏻‍♀️

はじめてのママリ🔰

私の印象では割と切り詰めないといけない年収だなと思いました!

現在小受に向けて塾に通っておりますが、塾代(季節講習含む)年間約200万、別途習い事です。
中受の塾代も都内だと平均150万円です。
短期留学も1ヶ月だと凡そ100万円。

お子さんがお一人でしたら、無理なく出来るかもしれませんが、2人となったら少し大変かもしれません。

上の方もおっしゃるように、
生活圏やその他住宅事情にもよるかもしれませんが、あくまで個人的な意見です😊

はじめてのママリ

23区か地方かでだいぶ差があるかなと思います!

23区で似たような生活をイメージしておりますが、子ども1人世帯年収2000万でも足りないです、、、

はじめてのママリ

コメントありがとうございます!!

今23区に住んでいて、世帯年収1700-1800万、持ち家でローンが15万/月です💦

最低でも後500万は収入を増やさないと!と夫に言うと、そこまで要らないと言ってきたのでお聞きした次第でした😱

やはり足りないと思うので、夫を説得します!

ママリ

我が家がそんな感じです。
小学生から塾や習い事をしており、大体習い事費で1人7万円ほど使ってます。
(末っ子はまだ塾へ行ってないのでそこまででもないです)

留学はしてませんが、
スポーツ系の習い事の合宿、夏期講習などで春夏(冬も)で毎回1人当たり通常のプラス10万円ほど使ってます。

2人なら2,000万円あれば大丈夫だと思います🙆‍♀️
ただ、贅沢はできないので、
節約意識しながらです‼︎

車も中古しか買ったことないし、
夫婦共に小遣い制です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    3人お子さんがいらっしゃって2000万くらいでやっていけるのですね!😊

    確かに、贅沢は出来ないので日々節約ですよね💦

    子どもは最大3人いけたら行きたいので、頑張ります!

    • 10月21日
  • ママリ

    ママリ


    我が家は3人なのでもう少しあります‼︎

    2人なら2,000万円で…と言う感じですね😊

    • 10月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2000万以上あれば、3人はやっていけそうですね!

    うちも収入と子どもを増やせるように頑張ります🥰

    • 10月21日