
部下のお昼代12,000円支払いにモヤモヤ。自分が出費多い中、ワイシャツ代も。価値観の違いか。
【部下のお昼代についての疑問】
なんだかモヤモヤするので聞いてください。
先日、ホテル代、お昼代、飲み物代、場合によっては駐車場代の小銭のだいたい15,000円私が出しました。
彼に買っておいてと言われたワイシャツ3枚15000円も出している中、今日、会社の行事で部下全員のお昼代12,000円支払いしたと言われなんだかモヤモヤしてます。
そんなお金あるならワイシャツ代支払えよって思いませんか?
私は会社の上司と2人の場合はご馳走してもらったりしますが、10人とかいて上司にご馳走してもらったことなんてありません。
なんか価値観の違いですかね。
- ha10
コメント

はじめてのママリ🔰
完璧に外面は良い・格好つけたがりのドケチですね😇
私の元彼もそうだったな…
この間のワイシャツ代ちょうだい!細々した支払いもいつも私だから結構キツイよって私なら言ってしまいます…
でも本心はお金のことをいちいち言わすなよって感じですよね😇

けー
そうやって出す人もいれば、年収1000万超でもビタ一文出さない人もいるので、価値観の違いかなと思います。
1.2万部下に払えるならワイシャツ代早く返してね〜!と言っておくしかないですね💪
交際費については最終折半なら致し方ないとは思いますが…

ぷー
彼氏というかヒモですよね😳
まともな価値観じゃないと思います💦
指摘したら返品していいとかヘソ曲げて、子供すぎてびっくりです。
ha10
ワイシャツ返品でいいって言われました。
恩着せがましいってことみたいです。
頼まれたことやってもそんな風に言われるみたいです。
はじめてのママリ🔰
うわ最低ですね…
(ha10さんの彼さんにすみません)
価値観の違いもあるかもしれませんが、基本ケチの良い格好しいなだけな気がします😓
前に付き合ってた彼も、そうでした。共通の友人交えた飲み会では「◯◯ちゃん、今大きいお金しかないから俺の分も出しておいてくれる?」みたいなのがもう何度も何度も続き
自分の買い物をするときも端数の数百数十円を「細かいのあるー?」としれっと出させる…
みたいなのが続き、お前ってケチだよねと言ったらめちゃくちゃ怒ってました😂間もなく別れました