
【周りの事が気になりずっと見てしまう3歳の娘についての悩み】3歳で…
【周りの事が気になりずっと見てしまう3歳の娘についての悩み】
3歳です。
周りの事が気になりずっと見てしまう娘の行動が気になります。児童館などに行っておもちゃで遊んでいても途中から他の子が遊んでいるおもちゃが気になり遠くからずっと見ていたり、誰かが来たらすぐ見たりとにかく周りが気になる様子です。私自身も同じで小学校、中学校で無意識に周りを見ていてよく目が合ったりして「凄く見てくる」と噂が立った事があります。年齢が上がるにつれて見ないようにするコントロールが出来るようになりましたが、今我が子が同じように凄く見てしまっているので先日同じような事がありました。
児童館でいつも通り遊んでいるとしっかりした年長さんぐらいの女の子がママに「あの子いつも見てくるから嫌」とお話ししていました。3歳の子にあまり見たらダメだよと伝えても理解できないだろうなと気にせずにいましたが視覚優位で衝動性が強いこともあり心配です。
来年から一クラス30人の園の幼稚園に入園が決まりましたが子供には少人数の園が向いてるのかな…とまで悩んでしまって💦
こんな経験ある方いらっしゃいますか?
- はじめてママリ🔰
コメント