※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れみ
ココロ・悩み

精神疾患を持つ方が、仕事復帰後に不調が再発する可能性について相談しています。何を変えればいいか、辞める基準などについて意見を求めています。

精神疾患をお持ちの方に質問です。

私は精神疾患を患っています。
働きはじめて3ヶ月で胃痛、肋間神経痛、動悸などが出始め、希死念慮や泣いたりすることも急激に増えたので10日間休むことになりました。
胃カメラやエコーなどしましたが軽い慢性胃炎の可能性ありでした。
後日、血液検査とホルター心電図をします。

不調の原因となっているのは主に仕事内容が難しいのと、他スタッフは仕事のできる人が多く自分と比べてしまうことと、店長からのもっと頑張れの圧かなと思います。

休みはじめて、体調不良は軽くなったように思います。
精神的にも完全に復活はしていないですが働いている時より楽になりました。

ですが、仕事復帰した時に何かを変えなければまた同じように不調が出てくる可能性が高いですよね。
何を変えればいいと思いますか?
働く時間や日数を減らす以外に何かありますか?
負担になっている仕事を減らしてもらうというのも考えましたが、あまり現実的ではないかなと思いました。

あと、復帰した時にまた不調が続いてもダラダラと続けてしまいそうなので、こうなったらもう辞めるというのを決めておきたいです。
どういったものがいいと思いますか?
思いついたものでいうと、週2以上泣いたら辞める、希死念慮が出たら辞める、体調不良が3日続いたら辞めるなどです。
どう思いますか?

ご意見よろしくお願いします🙇‍♂️
もう一度言いますが、精神疾患をお持ちの方のみよろしくお願いします🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ

負担になっている仕事を見直すところが大切だと思います。
出来ないところは、できないと伝え、素直に仕事場の人にいうべきかと。
私も、昔不動産関係店舗に関する契約についてのお仕事をしていましたが、漢字でもわからないところは一つ一つ聞いてました。

あとは人と比べても自分は自分と割り切ることかなぁと思います。

頑張れとは言いません。
無理せず体調優先で考えてみてくださいね☺️

  • れみ

    れみ

    やっぱりそうですよね。
    負担になっている仕事を減らすのは他のスタッフの負担が増えてしまうのでどうかなと思っていたのですが、相談だけすることにします。
    ありがとうございました🙇‍♂️

    • 10月19日