夕方のお風呂後、暗い部屋で授乳して寝かしつける生活パターンです。授乳の間隔がお風呂後だけ短いのが気になるようです。同じくらいの時間にお風呂に入れている方、授乳はどうしていますか?
生後3ヶ月の男の子を育てています。
寝かしつけまでの生活パターンについて教えてください!
息子の場合は
夕方7時から8時くらいにお風呂
↓
暗い部屋で授乳
↓
寝かしつけ
です。
寝かしつけといっても授乳中に寝てしまったり、一緒に横になって背中トントンすると比較的スムーズに寝てくれます。
ただ、お風呂のあとの授乳が気がかりです。
昼間は2時間から3時間程度授乳の間隔があくのですが、おふろのあとだけは1時間30分程度であげてしまってます。
お腹すいてないのにあげるの良くないですかね?
同じくらいにお風呂に入れている方、授乳はどうされてますか?
- けいしー(6歳, 8歳)
コメント
じゃすベビー
わたしもけいしーさんとほぼ同じパターンです!授乳もお風呂前にぐずってたらあげて、お風呂上がって暗い部屋でまた授乳してって感じにしちゃってます(^O^)
うちの子はトントンじゃ絶対寝ないので、授乳してそのまま寝るか抱っこで寝かせています!
yu-a♡♡♡
私もお風呂の後あげてます。
寝かせるためではないですが
脱水予防の水分補給的な感じで飲ませてます。
上の子のとき寝る前に必ず飲ませてましたが、すんなり卒乳できました!
-
けいしー
コメントありがとうございます❤︎
すんなり卒乳できたんですね!おっぱい飲んでからじゃないとねれないってこともないんですね!安心しました(´∀`*)- 2月25日
-
yu-a♡♡♡
グッドアンサーありがとうごさいます🙌
うちの子はそんなにおっぱいに執着してる方ではなかったので
参考までですが(^^)- 2月25日
ほにょにょ
うちも今もずーっとそのような感じですよ♪
水分補給も兼ねてるのでいいかな?と思ってます( ´∀`*)
-
けいしー
コメントありがとうございます❤︎
うちも水分補給も大事だしーと授乳してました꒰*´∀`*꒱
ただ、いろいろ気になってしまって(・_・;
このまま続けようと思います♪- 2月24日
ぐでたま8
私も風呂前に愚図りが酷い時はおっぱいあげて、お風呂上がりに水分補給の為、母乳あげてます😆👍✨
-
けいしー
コメントありがとうございます❤︎
水分補給大事ですもんね(´∀`*)♪
このまま続けようと思います♪- 2月25日
andy
わたしも風呂の後はすぐ入れてます✨
大人とおなじで風呂上がりは喉乾くよと言われ、確かにと思い…😂
風呂上がりに授乳してると、満腹感からくーっと寝ちゃいますよね。
ミルクと違い授乳の場合は、あげすぎてまずいことはないですし、3ヶ月ならもう満腹中枢も出来てくるので飲み過ぎはないと思うので、大丈夫だと思います!
-
けいしー
コメントありがとうございます❤︎
満腹中枢が出来てるのか謎なんですよ(・_・;
自分から離すことがなかなかなくて(o_o)- 2月25日
たけ
私も同じような感じですが、授乳時間に合わせてお風呂に入れるようにしてます^^
お風呂前にぐずったりしてもおっぱいあげずにそのままお風呂入れちゃいますね(お風呂でご機嫌になってくれるので)
寝かし付けは前までは抱っこでしたが、最近は添い寝でとんとんか添い乳してます^^
-
けいしー
コメントありがとうございます❤︎
お風呂でご機嫌は羨ましいです!
息子はお風呂の時間眠くなるとひたすら泣いてます(・_・;笑
入れてる旦那が可哀想なほどに泣いてます笑- 2月25日
しま
うちはだいたい16:00~16:30授乳➡17:30お風呂➡18:00~18:30授乳➡寝かしつけです。
母乳ですか?母乳なら1時間30分程度でお腹が空いてなくてもあげて大丈夫だと思いますよ!
うちは日中お腹が空いてもあまり泣かない子なので、時間が来たら欲しがらなくてもあげてます。
お風呂➡授乳➡寝るっていうリズムができてるので、よく寝てくれます。
-
けいしー
コメントありがとうございます❤︎
完母です!もともと大きく産まれているためすでに8キロ越えなので、飲ませすぎじゃないかと気にしていたんです(o_o)
うちもリズムがそれでできているので、このまま続けようと思います♪- 2月25日
けいしー
コメントありがとうございます❤︎
同じ方がいらっしゃって安心しました(´∀`*)
寝る直前に授乳だと、おっぱいなしじゃ寝れないってなるかなー?とかいろいろ考えてしまって(・_・;
じゃすベビー
確かにわたしもこのパターンに慣れてしまって、他の寝かしつけ方で寝てくれる気がしません〜(;・∀・)
ただ、まだ3か月なのでそこまで気にしていませんでした(^O^)