※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるん
子育て・グッズ

ワンオペの時のお風呂はどうやって入れていますか?🥹

ワンオペの時のお風呂はどうやって入れていますか?🥹

コメント

さおり

ベビーバスを洗い場に置いて、お湯張ってその中で待っててもらってました😊

moca

お座りとか掴まり立ちはもうしますか?
お風呂場にマット敷いて座って待っててもらってたりしました!近くにおもちゃ置いておくと勝手に遊んでます!立っちゃう時は足でホールドしながら自分の髪とか体洗ってました笑
冬は寒いのでお風呂場暖房であっためてから入ってました🛀

はじめてのママリ🔰

お風呂マット引いて、お湯出してる間に私が裸になる
息子を裸にしてから一緒にお風呂入る
お風呂は私が先に頭と顔を洗う
息子の頭と体を洗う
プラスチック桶を湯船代わりにして息子を入れる
遊んでる間に私が体を洗う
全部洗い終わったら
私が先に体を拭いて、化粧水と下着だけつける
そのまま息子をお風呂から出して
息子の保湿と着替えしてから
私がその他の保湿する感じです!

ママリ

2歳と0歳の子と入ってます!
みんなリビングで裸になってお風呂へ行きます!
0歳の子はベビーバスに座って、2歳の子は立って、どちらもおもちゃで遊んでます!
その間にまずは自分を洗って、上の子を洗って、下の子を洗います!
上の子をお風呂に入れて、下の子を抱っこして湯船に浸かります!
下の子を脱衣所で軽く拭いて、上の子もあげてタオルかぶせて、自分を拭いてバスローブを着ます。
上の子を拭いて、下の子を抱っこしてリビングに戻ります。
下の子の保湿、着替えを来てる間、上の子はテレビを見てます。
上の子も保湿、着替えをして、ふたりともドライヤーします。
それが終わったら自分の着替えをします!