![ままり🔰🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の息子との1日の過ごし方について悩んでいます。平日は夫が遅く帰宅し、子育て支援センターも早いと感じました。義実家や実家も遠く、1日の過ごし方に困っています。
【生後4ヶ月の息子との1日の過ごし方について】
生後4ヶ月の息子との1日の過ごし方はどのようにされてますか?
うちには生後4ヶ月の息子がいて、私は育休中です。
夫は平日仕事で18時以降にしか帰ってきません。
買い物に行ったり、散歩をしたり極力息子との時間をとって昼夜の区別をつけるようにしていますが、毎日毎日何をして過ごそうか考えるのが大変です😅
先日子育て支援センターに行ってきましたが、4ヶ月の息子にはやっぱりまだ早かったかもと感じました。
義実家は近いですが自営業なので声をかけにくく、実家は車で片道1時間かかるので息子の負担になるかと行けても週1行くか行かないかです。
皆さんは1日どのように過ごされてますか?
- ままり🔰🔰(1歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
メリー、オーボール、絵本、シナぷしゅ、散歩、支援センターとかです、たぶんあまり変わらないと思います🥹笑
あとは普通のテレビを一緒に見たりもしちゃってます😂
毎日何したら良いかわからないですよね笑
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
同じく4ヶ月の息子がいますが毎日毎日同じことの繰り返しでネタ切れです。
近くに支援センターもないし、まだ4ヶ月なので早いと思い1度も連れて行っていません。家の周りも坂が多くなかなか出る気になれなくて週末以外はほぼ家で過ごしてます。
メリーも飽きたようで今は、知育番組(YouTube)を見せたり私がアイドルが好きなのでMVつけてたりラトルで遊んだりくらいです😢
-
ままり🔰🔰
うちの家の周りも坂ばっかりでなかなか散歩も家の周り5分とかで終わってしまいます。
子育て支援センターに行ったのですが、そのときは同じ月齢の子がいなかったため、話に入る勇気もなく、また行く勇気がでずです😅- 10月17日
-
ぽぽ
全く一緒です!
支援センターってイメージですが親の交流場のためって感じがするので低月齢の時は無理していかなくて良いと思ってます💦
でもそれだと日中は篭りっきりだし悩みますよね…- 10月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子が起きて寝るまで平日は夫が不在なので毎日毎日何しようかな〜と思って過ごしています!
最近は気候が良くなったので公園へお散歩へ出かけたり、支援センター(同じ月齢の子が集まる会)へ行ったり、ベビースイミングに通ったりしています🏊
-
ままり🔰🔰
ベビースイミング楽しそうですね👶🏻
自分の地域にもあるか確認してみます!- 10月17日
-
はじめてのママリ🔰
楽しいですよ✨自分も運動になるし、みんな子供に夢中なので無理に話したりとか意識しなくていいところが楽です♪こちらでは4ヶ月から通えるところが多いのであるといいですね😉
- 10月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ4ヶ月です👶
私も買い物、散歩、支援センターが多いです
家に1日おる時は絵本読んだり音が鳴るおもちゃで遊んだり一緒に昼寝してます(笑)
支援センターでベビーマッサージをやっているのでそれによく行ってます☺️
-
ままり🔰🔰
うちの地区の支援センターはミニイベントが1日2回行われていてなにをしてるのか気にはなっていますが勇気がなく行けずにいます😅
- 10月17日
ままり🔰🔰
支援センターではどのくらいの時間過ごしていますか?
4ヶ月は音のなるおもちゃくらいしか遊べず、私が飽きてすぐ帰ってきてしまいます笑
はじめてのママリ
子供の機嫌とかにもよるのでまちまちですね🥺
機嫌良い時は1時間半くらいいたことあります!
基本的に保育士さんと喋ったり同じくらいの月齢のママさんと喋ってます笑