
産後のストレスと子育ての負担について、4歳の息子にイライラし、自己嫌悪感が強い。感情のコントロールが難しく、母親としての自信を失っている様子です。
【産後のストレスと子育ての負担について】
来月4歳の息子は、妹が産まれてから色々我慢させている。
比較的大人しくとても優しい。
なのに、寝かしつけで中々寝なかったり、
ご飯を食べなかったりしただけで、本当にイライラして、沢山八つ当たりしてしまう
そして、かなりの自己嫌悪。
時間を沢山使ってあげたいのに、毎日ワンオペで全然上の子優先できずタイムスケジュールどうりにいかず
イライラ
怒ってばっかりで、
ママ悪いことしてごめんね、もうしません
ママごめんなさい、最後にします
と、謝らせてばかり。
本当に母親として終わってんなーと思うけど、感情のコントロールができません、、
- 二児ママ(1歳8ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

mmm
同じです🥲🥲
上2人には本当に我慢ばかりさせて申し訳ないと思ってるんですが、感情のコントロールができず怒鳴ってばかりです🥲
生理前になると余計イライラしてしまいもはや八つ当たり🥲
なるべくたくさん抱きしめたり大好きと言って愛情表現をするようにしてます🥲
二児ママ
もう、子供達がわざとじゃくても非がなくてもキレてしまう時本当に自分都合だなと泣けてしまいます😢
私もPMSやばくて、一度火がつくと中々消せません😭
二児ママ
返信ありがとうございます😭