※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

産後うつか悩んでいます。子供と主人との関係がうまくいかず、新居の問題もあります。感情のコントロールが難しく、辛いです。何とかしたいけど、足がすくんでいます。

これは産後うつでしょうか。

自分がどうしたいのかわかりません。
子供が生まれて5ヶ月になります。すごくすごく可愛いです。毎日世話をするのが楽しく泣き声も苦じゃありません。この子と一緒にいる時だけ人間に戻れる気がしています。

来月、新居に引っ越します。
それも精神不安定の原因の一つです。
子供が生まれるに合わせて買った家ですが、最初から最後までトラブル続きで大枚叩いて購入した一生に一度の買い物は大失敗に終わり、その失敗した家に引っ越します。
そのことで主人ともケンカが絶えず、打ち合わせから家が建ってからの間もずっと、今まで仲が良かったのは嘘のような地獄の日々でした。
それでも主人の懐の広さに助けられ、主人は何もなかったようにいつも通りに接してくれますし、私が大嫌いな新居にも「楽しみだね!」と前向きでいてくれます。

が、私は主人のように元に戻ることができませんでした。

いまだに住宅購入失敗したことを引きずり、その間にしたケンカの数々を忘れることができず、今後のことを考えただけで鬱蒼とした気分になります。
先日主人が昇給したことを喜んでいた時も「お金が増えてもあんな家に払わなければいけない…」と思ったり、主人が「今日どうだった?娘と何して遊んだ?」と話を振ってくれても「普通だよ」と極力話をしない方向にしてしまいます。

主人が嫌いなわけではないです。
子煩悩ですし、包容力もありますし、人として大好きです。

ですが産後、いろんなことで揉めて、もう同じ方向を向けなくなってしまった気がしています。今、2人で子供を愛して、人生で1番幸せな時間を過ごさないといけないはずです。今は2人別々に、それぞれが子供を愛でている状況です。そんなふうに思っています。

彼が気遣って色々話しかけたり明るく接してくれていることに、同じ熱量で答えてあげられません。
「どうしたの?」って聞いて欲しいのでしょうか。
構って欲しいのでしょうか。違う気がします。
「何でこんなことになったのかわからない」です。
心の中にわだかまりがありすぎて、普通でいられません。
こんな嫁と暮らしていてもきっと楽しくないと思います。

わかっていても感情のコントロールができません。彼に辛く当たってしまいます。他の人にはそんなことないです。主人だけにです。

もう今までみたいに楽しくいられない、これから楽しいことがたくさん待っているはずだったのに。と言う思いに支配されすぎて、辛いです。きっと私が変われば済む話なのです。

取り返しのつかないことになる前に何とかしたいのですが足がすくんで何もできません。

育児している時以外、虚無感と涙が止まりません。


コメント

はじめてのママリ🔰

子どもさんをすごく可愛がられているので、産後うつではなく、ご主人への嫌悪感とマイホームブルーなのではないでしょうか?🤔
マイホーム購入の後悔から気分の落ち込みが激しく、うつ状態になるようです。

気持ちはわかる気がします。私もマイホームを購入して後悔しまくりです。
場所も家の構造やインテリアも後悔しまくりです😓
住めば都と言いますが、私の場合そうでもないです💦
叶うならもう一度家を建てたいと思います。

どうか、住めば都であって欲しいです。

ST

ご主人の優しさに甘えているんでしょうね。
自分が何をしても何を言ってもその大きい器と深い懐で受け止めてくれるから、今ある怒りや悲しみを全てぶつけてしまっているんでしょうね。
ブチギレて離婚だと言い出すご主人だったらその態度じゃいられなかったんじゃないですか。
私はマイホームまだで、買えたってせいぜい中古住宅です。値上げすごいですし。そんな私からしたら贅沢な悩みでしかないです😂
その住宅の失敗は全てご主人が悪いんですか?それについての喧嘩も全部ご主人が発端なんですか?
そうじゃなかったとしたらやっぱりご主人が気の毒です。
マイホームブルー、産後のガルガル期、いろいろ重なっているのかなと思いました。

deleted user

産後うつよりご自身の性格、考え方の問題かなって思います

きのこ

お気持ちとても分かります。
私も今7ヶ月の子がいて、先日新築戸建てに越して来たばかりで境遇が似ています。

うちの場合家は大きなトラブルなく済んだのですが、いかんせん土地選びに失敗したと思っているのでいくら家が好きになれたとしてもここに住むこと自体が苦しくなってしまっています。

私は数年前に結婚を機に飛行機の距離に越して来たのですが、その時は自分の気に入っていた苗字も相手の苗字に変わり、好きだった会社も辞めなくてはならず、こちらで就職した会社はあまり好きになれず、なんで男は何も変わらずに私ばっかり何もかも変わるの!こんな築年数の経った汚い社宅マンションも早く出て綺麗な家に住みたい!!と思っていたんです。

しかしいざ子どもができたのを機に家を買うことにしたら、住みたいと思った地域はどこも値段が高いか、防災的によろしくなく…
お互いの通勤距離も鑑みて消去法で決めた今の場所は全く視野にも入れていなかった市で、コンビニやスーパーや保育園も前の家ほど近くになく、駅も徒歩が遠くなりしかも新居は坂の上で道も狭い。
それなら平地の前の古いマンションの方が生活しやすかった…保育園入れて仕事復帰したら体力もつのかな…と不安で気分が落ち込んでしまいます。

我が家もやはり夫が懐が大きく前向きな言葉を掛けてくれるのですが、家を買ったらもう嫌でもここから逃げられない、どうしてここにしてしまったんだろう、やっていけるだろうかという気持ちがグルグルして、そこに子どもの離乳食の悩みや育児で荷解きが進まないことなどが重なって昨日も泣きながら夫に話しました。

そうしたらどうしても精神的に無理ってなったら最悪売って引っ越す手もあるよと逃げ道を残してくれました。
が、勿論そんなこと容易でないと分かりますし、子どもの住環境がまた変わるのも可哀想なのでここで腹を括るしかないのかなとも頭では分かっています。
そして夫も住宅ローンのストレスを新たに抱えて内心苦しいのに、どうして私は自分のことばかりで夫に優しくなれないのか…と自己嫌悪でいっぱいで、そこもあなたと自分とが重なりました。

お気持ちよく分かるので、きっとご近所ならお茶でもしながらお互い家の愚痴で喋り倒せると思います。笑
住めば都って言葉を信じて、数年我慢したら馴染むのかなとも思っています。というかそうであって欲しいという自分の願望です。
なにせ育児だけでも生活スタイルが変わって疲れたり先の不安も出たりするのに、家まで変わったらもう心から休まる瞬間が今はないんですもの。そりゃ今すぐに楽しく過ごせと言っても不安にもなりますよ。

でも新しい家で子どもの成長とともに過ごして行くうちに、自分の帰る場所はここってお互い思えるようになったら良いなと思います。
一過性のマイホームブルーだったんだなと言える日が来ることを願っています。

ままり

厳しいコメントもありますが、
とにもかくにも今ママリさんの精神状態がすごく心配です。
マイホームのことは本質ではなく、心がすごく弱ってるのではと思います。
私も今鬱です。同じような虚無感、自責感、自分をコントロールできない感じ、八方塞がり感があります。
他人から見たら上手く行ってるように見えると思いますがそんなの関係ないんですよね。
精神科や心療内科で相談はどうでしょうか??