※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまご焼き
お仕事

非常勤で働く看護助手が、保育園の利用料やシフトの問題で悩んでいます。家族との時間も確保したいが、実際の手取り収入が心配です。

最近非常勤(日勤)看護助手として働き始めました。

連携先の保育園は365日24時間利用可能なのですが、日祝夜間などは1600円〜利用料がかかり、お弁当持参になります。

なので非常勤の身としてはなるべく日祝には預けたくないのですが上司から皆が出ない日(主に土日祝)があると困るかな〜とシフト作成の話をしてる際に言われました。
面接時に日曜日はなるべく公休を頂きたいと話していたのですが...

時給1200円、おそらく手取り16万程、そこから基本保育料が3万8千円(+上記の個別利用料)で実際に手元に残るお金は12〜11万円程だと思います。

非常勤で働いている方は別料金払ってでも預けてますか?

家族の時間は取れていますか?

コメント

のん

非常勤であれば土日祝休みとかできませんかね?🤔
あたしもパートですが日祝は保育園休みのため休みもらってます!面接のとき休み希望とか聞かれてますんか?

  • たまご焼き

    たまご焼き

    面接担当の方に日曜日休みが欲しい旨を伝えてましたが、部署の偉い人に保育園開いてるのになんで入れないの?😊何か理由あるの?😊と、あまり良い顔されませんでした😭

    • 10月15日
  • のん

    のん


    土日祝は子供との時間が欲しいではダメですかね?
    それか面接で休み希望と伝えてますで通すのもいいと思います💦

    • 10月15日
さき

独身時代に看護助手してたことがあります。
非常勤ってパートさんみたいな感じですよね?😰パートさんは普通に土日祝休みの人多かったですよ
予定手術や入浴介助、リハビリとかがない代わりに介護も看護も職員数を少なくして正社員のみで回してました。
娘がお世話になっている大学病院も見た感じは同じ様に回してるみたいでした。

普通に保育園別料金かかるので預けられません。で通していいと思います👍