
コメント

退会ユーザー
もうすぐ4歳の息子ですが、
うちの子も年少になって5月からマスク緩和になりマスクをしなくなってから毎月熱を出してます。
流行りの感染症はヒトメタくらいであとは全部謎の風邪というか喉の風邪で発熱してます...。
1歳の頃から保育園に通ってて、1歳児の時は割と熱を出してましたが1歳児クラス後半から2歳児クラス1年間では風邪を年に2回ほどしか引かず、強い子なんだなーと思ってましたが、マスクが緩和された瞬間からまた毎月熱を出すように、、、しかも毎回高熱🥲
本当に頻繁に出すので何か違う病気が潜んでるんじゃないかと心配します🥲
でもマスク緩和されてからの発熱なので今までマスクに守られてただけで単純に免疫がないだけかなとも思ってます😔

退会ユーザー
毎月発熱はあるあるです😭
コロナで自粛やマスク着用で感染症が全く流行らなかった結果、様々な感染症の抗体を持つ子が少なくなって、今様々な感染症が流行っている状況です💦
ヘルパンギーナでも1ヶ月後に違う型にかかる子も多いです。
周期性だと、発熱以外の症状が無いので鼻詰まりや喉の痛みがあるのであれば感染症かと思います😥
-
カナママ
熱も1日で下がり安心しました😮💨ヘルパンギーナ、本人かなりつらそうだったので違う型、、、恐ろしいです😂
今年は覚悟で母頑張ります⭐️
ありがとうございます♪- 10月17日
カナママ
今日も先生や薬剤師さんに毎月熱のことを相談したら去年の年少はマスクしてたから今年の年中が集団生活の一年目と思っていいと言われました😇だから今年はわたしも看病の年です🥲
子供の熱って心配でママ自身もボロボロになりますよね😮💨