※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

娘が嘔吐後、お腹痛み再発。旦那は39.0度の熱。熱が下がらない場合、再検査へ。胃腸炎の可能性はありますか?

熱が無くて嘔吐するってなっても
胃腸炎の可能性はありますか?

娘が昨日嘔吐し 今日朝医者に行きました。
ですが胃腸炎とかなにも言われず様子見になり
吐き気止め、念の為解熱剤を貰いました。

日中はすごく元気だったのですがまた今になって
お腹痛い(お腹気持ち悪い)が始まり
嘔吐してもいいように準備しました。

今旦那が39.0度の熱を出し寝込んでます。
(インフルコロナ陰性)
熱が下がらなかったら
明日か明後日また検査をしに行きます。

コメント

はじめてのママリ🔰

全然あります!
うちの子達は下痢(軟便)のみや少量の嘔吐だけもあります。
大体、大人が嘔吐して胃腸炎だと気づくので普段と変わらず気付けません…🫠
なので、軟便が続いた時は要注意でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😫

    吐き気止めと解熱剤だけで良くなるんでしょうか(⚲□⚲)

    うんちは昨日、今日しましたが
    普通のいつも通りのうんちでした🫥

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胃腸炎は特効薬とかないので、吐き気が酷ければ吐き気止め、お腹緩ければ整腸剤なので、大丈夫です。
    嘔吐のみの可能性もありますが、症状治っててもも1週間くらいはウイルス残ってるので気をつけてください。

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかりやすく説明ありがとうございます!

    • 10月15日
かにゃん

去年息子が胃腸炎になっ時はお熱はいっさいでませんでした😌なのでお熱が出なくても胃腸炎の可能性あると思います😢