※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供が胃腸炎で入院した際の費用について教えてください。

子供が胃腸炎の脱水で総合病院に緊急入院。
1泊しました。個室利用。

大体でいいのですが、とれくらいかかるのでしょうか?
入院したことないのでどれくらいかかるのかビビってます…

コメント

はじめてのママリ🔰

自分で個室希望ですか?
病院のサイトとかにかかれてたり
入院時の書類にかかれてたりしないですか?病院によって違ったきがします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分で希望はしてませんが、そこに通されました。1室だけ2人部屋らしいですが、それ以外は個室しかないそうです。
    個室料はかかれていましたが、お金かかるとしたら個室料くらいですかね?

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全身麻酔で縫合したときと川崎病のとき希望せず個室にとおされ

    食事代だけでした 川崎病のときは完母で子供はなにも料金かからず

    2回ともコロナ厳しく付き添い前に親は検査されるのでその検査料はかかりました

    個室の部屋の壁には8000だか6000とは料金書かれてました😂それみてえ?高くない?ってあせってたけど部屋代は請求されずでした

    • 20時間前
ママリ

胃腸炎ではないですが入院経験あります。
医療費(検査や点滴などの処置代)は無料でした!
個室は病院がそこに通したなら請求されないと思いますが、個室希望したなら1~2日分かかります。(入院した日と退院日の分)
個室料金は病院によりますが、娘が入院したところは1日16500円でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供は無料なんですかね🤔
    それはほぼ個室料ですか?

    • 20時間前
  • ママリ

    ママリ

    18歳まで医療費無料の地域なので無料でした!
    退院時払ったのはほぼ個室料です😅
    あとは子どもの食事代(1食460円)、付き添い食(1日2300円)です。
    子どもの食事代は区に申請して戻ってきました。
    10日くらい入院して17~18万くらい支払いました🤔

    ヒトメタで感染症でしたが、付き添い入院は個室のみしか対応してなく、付き添い入院するなら個室希望ということで料金発生すると説明されました。

    • 20時間前
りりり

個室希望なら個室代かかりますが
胃腸炎なら感染力を考え個室になり無料じゃないですか? そこを確認して下さい
治療費は保険で無料だし一泊ならそんなかからないかと思います🤔

ママリ🔰

うちは入院も一日500円なので2日なら医療費は1000円、食事が1食490円+個室代があれば個室代って感じになると思います!
お住まいの自治体は入院が無料なら医療費は無しだと思います😊

はじめてのママリ🔰

個室代は病院によって設定違うので難しいですね💦
5.6千円〜1万超えの場合もあります😭
ただ個室の場合、入る時にだいたい書面で金額伝えてサインもらう事が多いと思うので今回は感染症疑いで病院都合の個室なら部屋代かからないかもですね☺️