
子供の体調について相談、1歳5ヶ月、元気ない、寝てる4月に保育園に入園…
子供の体調について相談、1歳5ヶ月、元気ない、寝てる
4月に保育園に入園してからずっと鼻水と咳中心の風邪を繰り返しています。
土曜日あたりよりまたぶり返してましたが、熱はありませんでした。
昨日はいつもより機嫌が悪めで、食欲はいつもの半分程度。
18:30にぐずったためいつもより早く就寝。
本日、いつもなら6:30頃起きるのに10:00まで寝ていました。(起きないので起こしました)
朝ごはん(パン、ミニトマト、チーズ、チキンナゲット)を通常通り食べましたが、その後も元気がない様子で、眠そうにしてたので寝室に行き、11:30にまた寝ました。
昨日夜中咳がひどくあまり寝られなかったからなのか?とも思いますが、熱もないのに元気がなく、ずっと寝てる様子が気になります。
行ってる小児科は2軒とも今日午後予約が取れず。
明日まで様子見て、変わらなければ受診で大丈夫なのでしょうか…?
熱がなくても元気がなくて、寝ていることって経験ありますでしょうか…?
何かの病気が隠れてないといいのですが。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)

さくママ
とりあえず少しでも食事は取れてるみたいなので明日受診でも大丈夫かなと思います🙏
夜もあまり寝れてないならしっかり休息も取れてないみたいですし
寝れる時に寝かせてあげてしっかり休ませてあげた方がいいかもしれませんね!
娘も数日熱なしの鼻風邪引いてて
元気はありましたがご飯はいつもより少なめでしたし
遊んでても時々ゴローンと寝そべってぼーっとしてたりしてたので
やっぱり少ししんどいのかなって感じでした😳
コメント