※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学生から高校生までいじめを受け、人間不信でコミュニケーションが難しい社会人に。孤独感や悩みを抱え、友達が欲しいと感じています。絶縁した弟や問題のある夫との生活に悩んでいます。

小学生の時から高校生まで酷いいじめにあい、人間不信、コミュニケーションの取り方が分からないまま社会人になりました。
親も毒っけがあり、自分自身きちんと育てられていないと実感します。
実の弟とは訳ありすぎて絶縁しています。
旦那は発達に問題があり、壮絶な毎日。ことごとく人間に悩まされてきました。

愚痴や悩みを相談できる友達が欲しいなと思っています。

ネットで同じ境遇、趣味の人とたくさん関わってきましたが、所詮顔も分からない相手であり、ことごとく裏切られてきました。誹謗中傷されたことまであります。

子供のクラスは入れ墨やチャラチャラしたお母さんたちが多く、とても話したいと思わない部類の人たちが多くて固まっています。
他の年のクラスはそんな事ないので、運が悪かったとしか思えません。
他の年のママさんたちなんて全く関わることがありません。


習い事でも園でも、なかなか他のママさんと深く仲良くなることはないままです。
(コロナ禍もあり、行事がことごとく中止になったので関わらないままきたというのもあり)

旦那はコミュニケーションまるでダメ、親に言うと暴言を吐かれ否定されるので言えない、友達もいない…

とても孤独を感じます。

ちなみに、旦那のプチ単身赴任や息子の持病のことで仕事ができなくなり、わたしは仕事を辞めたのでなおさら話す人がいません。

数年は仕事できる状態ではありませんし、とても辛いなと感じます。

コメント

初心者ママ

おはようございます!
わたしも、小学校からずっと今までいじめやハブられたりがあり、人とコミュニケーションがとれません。人と話すの怖いです。家庭環境も悪く、親と笑ってご飯を食べたことがありません…
友達もいないし、子どもが唯一の仲間というか…😂

わたしも孤独を感じてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいて励みになります。
    困った時に励ましたり、愚痴ったりする人くらいは欲しいなと最近とても思います。
    子供が仲間、羨ましいです!
    とてもいい関係なのですね✨
    うちは息子に発達の問題がありそうで、とても大変な毎日です。
    息子は妹のことを常に責め立てており、息子のことを怖いと思います😔
    せめて子供たちと仲良くなりたいのに、そんな方向で育っておらず嫌な予感しかしません😢

    • 10月13日
  • 初心者ママ

    初心者ママ

    わたしも同じ境遇の方がいらっしゃって嬉しいです!
    ほんとわたしで良ければいつでも愚痴聞きます!!
    友達もいないしわたしにはもう子どもしかいないと言うか…笑 
    息子も発達ゆっくりで、園でも指摘受けてます😭笑

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子さんの発達で指摘を受けておられるのですね!
    うちは旦那がひどいので遺伝の可能性もあります。
    あまりにも心身ともにズタボロになり、ラインのオプチャで相談してみました。
    オプチャはずっと使用していて、
    ずっと仲良く絡んでくれていたがいたのですが、昨日突然豹変し、わたしをひたすら責めてきました。
    あなたの息子は暴力的だ!とか、あなたは何も分からないの?そんなことも分からないの?とか、あなたノイローゼ?とか…
    息子が荒れているのはあなたのせいですよと…
    わたしの息子のことを発達障害じゃないんじゃない?と言ってくれた別の方がいて、「わたしも微妙なところだけどそう思うところもある」という発言が気に入らなかったようでした。

    かなり誹謗中傷され、昨日は一睡もできないままお弁当を作り送っていきました。
    今から自分の歯医者に行き、休む間もなく買い物と夕飯を作ったらかなり早めに息子のお迎えに行き通院。
    そして娘のお迎えは延長かなと言う感じです。
    息つく暇もない😔
    まだ心に傷を負っていますし、不眠でフラフラなのに全く休まる暇もありません💦

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう全てのオプチャから退室し、削除しました。
    仲良くチャットしてくれていた人もいるのですが、何も言わずに急に削除しお別れとなってしまいました。

    顔も知らない相手と関わるとこんなことになるんだと勉強になりましたが、ものすごいショックで初めてパニックのようになりました。ママリにもいい人はたくさんいますもんね😭

    • 10月13日
初心者ママ

お疲れ様です!
息子発達ゆっくりで先生も心配してる様子でした。部屋は脱走、耳は塞ぐ、輪に入れないなどです。
息子はわたしの遺伝もあるかと思います。わたし多分発達に問題あると思うので😭
ごめんなさい、オプチャってはじめて聞いて…調べてみますね😂
すごいですね、その言い方…
いや荒れてるのはお母様のせいではありませんし^^;
性格的なものもありますしね😂

一睡もされてないのは心配です。
ごめんなさい、息子さんの持病とはどういったものですか?
わたしで良ければお子さんのことで手伝ったり助けたりしたいのですが💦
お母様が少しゆっくりされる時間も必要ですね…😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭息子はダニハウスダストアレルギーがあり、週2、状況により毎日通院しています。
    それプラス最近療育に通うようになり、さらに習い事も一つしているので息子のことだけで毎日手一杯な感じです。

    旦那はアスペルガーだと思います、きっと重症だと。コミュニケーションまるでダメ、わたしや子供を心配するなんて気持ちは皆無です。
    そこのストレスもすごいです。

    オプチャっていうのは、LINE公式のコミュニティです!
    趣味とか何でもいいのですが、昔のmixiのコミュ分かりますか?あんな感じで知らない人とチャットします。

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのチャットが唯一の相談できる場所でした。
    しかも発達障害の家族に悩んでいる家族限定のコミュニティでした。

    わたしが息子のことで悩んでおり、いつも共感してくれたり、励ましてくれた方から急に酷いことをたくさん言われ、態度が急変し、とても怖い思いをして眠れませんでした😔

    • 10月13日
  • 初心者ママ

    初心者ママ

    教えてくださり、ありがとうございます!通院や療育、習い事の送迎もほんとお疲れ様です😂お母様1人で全部されて本当に大変だと思います💦習い事はお子様が好きで習わしてる感じでしょうか?🤔

    旦那様とコミュニケーションとれないのはお辛いですよね😂
    わたしも旦那との関係はいろいろありますが…😂旦那様がアスペルガーだとお辛いですね…

    mixi懐かしいです!わかりやすく教えていただきありがとうございます!

    せっかくのお母様のやすらぎの場だったのに辛かったですね😂💦

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    習い事はスイミングで、息子が好きなので通っています。
    息子、下の子と不仲であまりにもひどい毎日です。
    わたしは息子を怖いと思っていますし、毎日2人のお迎えに行くのも辛すぎて動悸がしたりします。
    さらに全てわたしが悪いと言われ、あなたのために言ってやってるのにと言われ、あなたは自分の子供が発達障害じゃないと信じたいだけ、まぁそれでいいですけど、と言われました。

    自分の子供なので信じたいに決まっています。

    その方は発達関係の仕事をしているとかで、わたしのエピソードを聞く限りわたしの息子を発達障害に違いないと確定していました。
    しかしわたしとすら会ったこともないのですけど😢
    わたしや他の人が「違うかもしれないよ、ヤンチャで育てにくいのはあるかもしれないけど障害ってのは違うかも」と言ったことで激怒。

    自身の知識が間違っているはずがないと思ったのでしょうね。

    • 10月13日
初心者ママ

息子さんが好きな習い事を続けさせていて立派です!費用とか送迎も大変なのに😂
息子さん療育に行って変化があればいいんですけどね(^^)
毎日のお迎えも本当にお疲れ様です!!
え?ママさんが全部悪い?なんで?
って感じです🤔
いつも頑張ってるママさんですよ!
会ったことない方に息子さんのこと、とやかく言われたくないですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    毎日めちゃくちゃです…
    息子も本気で育てにくいし、全く言うこと聞かなくて酷いです。

    • 10月14日