退会ユーザー
ワイヤー入りの場合は、圧迫されてしこりができやすくなる可能性があるから産後はやめましょうと指導を受けました。
ノンワイヤーならセーフじゃないでしょうか🥺
はじめてのママリ🔰
うちもNICU入ってました!
なので授乳ブラは必要なかったです💦
普通のノンワイヤーブラでしたが問題なく使えました😌
退会ユーザー
ワイヤー入りの場合は、圧迫されてしこりができやすくなる可能性があるから産後はやめましょうと指導を受けました。
ノンワイヤーならセーフじゃないでしょうか🥺
はじめてのママリ🔰
うちもNICU入ってました!
なので授乳ブラは必要なかったです💦
普通のノンワイヤーブラでしたが問題なく使えました😌
「NICU」に関する質問
妊娠糖尿病で赤ちゃんがNICUにもGCUにも入院しないで一緒に帰れましたか? 無事に出産できました? 1人目の時にも妊娠糖尿病で、促進剤からの吸引分娩でNICUにお世話になったのでまた私の妊娠糖尿病のせいでお腹の子がNIC…
冬の退院のおくるみどんなものにしましたか? 今NICUに息子がいます。 12月に退院できるのですが、事前に準備してたおくるみだともう寒いと思うので他のものを購入しようと思っています。 冬に退院された方、参考にさせて…
緊急帝王切開で出産しました。 息子は一過性多呼吸ですぐにNICUに搬送されてしまいました。 他のお母さんは毎日赤ちゃんのお世話をしていますが 私は個室で1人スマホをいじってボーッとしてるだけです 虚しくて涙が…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント