※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
お仕事

保育園の預かり時間内で、勤務時間を調整できるかどうか、就業時間によってお迎えのルールがあるか教えてください。

保育園の預かり時間について

地域や園によっても違うのかもしれませんが、一般的に預かり時間はどういう扱いなのかが分からず教えてください。

私の勤める会社の時短勤務は6時間か7時間勤務のどちらか選べるのですが、0歳での入園ということもあり、慣れるまでは6時間勤務、慣れてきたら7時間勤務にしたいと考えています。

こういった場合、保育園の預かり時間内であれば、園にお迎えの時間を連絡し、仕事の時間を調整しても良いのでしょうか?

預かり時間内であっても、就労証明書に沿った就業時間によって、この時間までにお迎えに行かないといけないといったルールがあるのでしょうか?

コメント

ママリ

我が家の通ってる保育園では決まってる預かり時間内にお迎えにいけばいいルールなっています。

預かりの時間(短時間保育や通常保育)は保育認定を取る時に提出する就労証明書をもとに決まります。
園によって預かり時間内ならいいというところと、仕事の時間が終わったらすぐに迎えに来いってところがありますかね。

  • ゆみ

    ゆみ

    ご回答ありがとうございます!
    通われている園は時間内のお迎えで大丈夫なんですね😊

    保育園のこと何もわかっておらず就労証明書で市役所があずかりを時間決めたりするのかと思っていましたが、役所では短時間か通常時間かが決まるんですね!!

    勉強になりました🥰ありがとうございます😊✨✨

    • 10月11日
ちなつ

私は9-18時勤務で園にもその時間で提出してますが、仕事がリモートなので17時にお迎え行ってます🙆‍♀️
終業してからだと毎日延長保育になるので会社に相談した上でこの形にしています。
入園したての頃はもう少し早くて16時頃迎えに行ったりしてましたが特に何か言われたことはないです🤔

  • ゆみ

    ゆみ

    ご回答ありがとうございます!
    時間内のお迎えで大丈夫なんですね😊
    私もお迎え時間を途中で変えたいと思っていたのですが、手続きなどめんどくさいのかなと思っていたので安心しました🥰
    ありがとうございます😌✨✨

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

うちの子の園は預かり時間シビアです🥲
勤務時間+通勤時間ギリギリの時間しか預かってくれません🥹

勤務時間が変わる場合は勤務証明書を再提出し、預かり時間も変えてもらうという感じです。

  • ゆみ

    ゆみ

    ご回答ありがとうございます!
    預かり時間厳しい園もあるんですね😢
    園見学に行った時に聞いてみます😭
    ありがとうございます😊✨

    • 10月11日