![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![i.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
i.mama
生後6ヶ月の息子がいます。
今保育園に通っていて、毎日色々な人と関わるからかよく喋るようになりました👍🏻
関わる人の顔やリアクションを見て声を出してる感じがします。
自分や家族以外の人と触れ合える環境があればまた変わってくるのかな〜?と思います🤔
保育園では絵本見ながら指差したり、声を出したり笑ったりしてるみたいなので、環境もあるのかな??と😂
猫も飼っていて猫が好きなので野良猫とか見ても『あー!あー!』と喜びます😺
![🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍀
お子さんとの関わり方素敵ですね☺️💓
うちは、子どもが「う〜う〜あ〜」とか言ったら、顔を合わせて私も全く同じようにオウム返ししてました!
そうすると真似されるのが嬉しいのかしばらく繰り返してましたね☺️
でも子どもにも話すブームがあって、前までよく話してたのに最近話さないなーとかありましたよ〜!
なのでそこまで心配しなくても大丈夫だと思います🙆♀️✨
ママリさんが素敵な触れ合いをされてるので、きっとこれからたくさん話すようになりますよ〜👏
-
はじめてのママリ🔰
いつのまにか話してくれるようになったら嬉しいなぁ😭💓コメント嬉しいですありがとございます!
- 10月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとございます😭
やっぱり、環境も大事ですよね😅支援センターなど行ったり、たくさんの人に出会わせたりしてるのですが、まだまだ刺激が足りないのかな??
💓