※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリン🔰
妊娠・出産

食べ過ぎで下腹部痛、疲労か高カロリーか悩んでいます。妊婦さんで同じ経験ありますか?

しょっぱいものを食べた日に下腹部痛する妊婦さんいますか?
今日かなり食べづわりひどくて、
朝→ツナマヨおにぎり、チョコスティックパン3本
昼→トマトパスタハーフサイズ
おやつ→夫の昼ごはんラーメンちょっともらう、フライドポテト(そのあと吐きづわりで胃液を吐く)
夜→キムチ鍋、サラダ

というなんとも高カロリーな日だったのですが、18時頃から下腹部痛がします😢
今日午前からお出かけして、つわりの中結構歩いたから疲労のため下腹部痛がしているのか、それとも高カロリー高塩分だったため赤ちゃん的がもう無理!となって下腹部痛がしてるのがどっちかなと思いまして…😖

コメント

プリン

どっちもあると思います。
歩くとお腹が張り、それに加えて高塩分の食事をなさっておるので…
私も歩いたあと、カレーを夜に食べて下腹部痛を起こしました😅
お腹が張ってるときは辛いもの・香辛料が多いもの・塩分が高い食事は控えるよう言われ気を付けるようにしてます😂

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    コメントありがとうございます!
    どっちも原因っぽいですよね😭
    やってしまったなぁとお腹の子に申し訳なく思ってしまいました💦
    ちなみにその時の下腹部痛はどのくらいで治まりましたか?

    • 10月11日
  • プリン

    プリン

    半日くらい痛かったです😢
    なるべく水分補給を多めにとって、安静にしておけば治りが早いみたいですよ!
    ちなみにこの下腹部痛は赤ちゃんに影響がないみたいなのでご安心を😉

    • 10月11日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    そうだったんですね😢
    昨日の夕方からから朝にかけて痛かったので、なかなか長いなぁと不安でした😭
    すごくびっくりしたし、ごめんねの気持ちでいっぱいでしたが、プリンさんのご経験談が聞けて安心しました😣✨
    ありがとうございます😌💕

    • 10月11日